ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年04月20日

最強の虫!?

今日銀行へ行こうと車に乗ったら
最強の虫!?
なにかいるのわかるでしょうか?

このお方
最強の虫!?

(-□-;)!!ゲッ! 生物兵器!
最強の虫!?
なんでこいつが(;゚д゚)

どっかで見たことあると思ったら去年デイキャンプした時に
大量発生していたカメムシ!
帰ってから全部外に出したつもりだったのですが
車の中で越冬してやがったみたいです。
(去年の10月から今まで飲まず食わずでって・・・信じられん)
しかし強ぇ~!ある意味最強かもしれません。
いくら虫好きの僕でもこいつだけは勘弁
刺激しないようにやさしくそ~っとお帰りいただきました。
(車の中なんかで攻撃されたら((( ;゚д゚))アワアワ…...)

こいつが生きてたってことは・・・
デイキャンからしまったままのAG-SCREENの中にもきっと・・・ 

いるなたぶん (TДT)



同じカテゴリー(昆虫)の記事画像
セットする
2年ぶりに
なんか急に・・
青い奴
くわがた
たくましく
同じカテゴリー(昆虫)の記事
 セットする (2010-05-19 13:15)
 2年ぶりに (2010-05-18 12:21)
 なんか急に・・ (2009-07-08 21:46)
 青い奴 (2008-06-12 13:20)
 くわがた (2008-04-21 15:31)
 たくましく (2008-02-25 18:06)

この記事へのコメント
こんばんわ。

ヤツらは臭いですからねぇ~
早めに退散願うばかりですね!
Posted by フラ at 2007年04月20日 18:36
フラさんはじめましてコメントありがとうございます^^
大概 虫好きの僕ですがこいつらはマジで勘弁です。
しかも去年から勝手に居候してたやろうを
極丁寧にやさしく逃がしてやったと思うと妙な敗北感が・・・
もう他にいないことを祈るばかりです。
Posted by ぐふ at 2007年04月20日 22:27
こんばんは^^
車の中で越冬しちゃったんですね!カメムシ(笑)
こっちでは、時折大量発生して、そこいらじゅうカメムシだらけになることがありますよ!
非常にあせります。
ちょうど今日、緑色の綺麗なカメムシを見ました。
遠くから眺めるだけにしました(笑)
Posted by harry at 2007年04月21日 20:40
harryさん こんばんは~
僕の家の方は田舎のわりにカメムシってほとんど見ないので、
間違いなく去年のキャンプ場のやつですo(*'皿^)o
どこまでいじると奴らのスイッチが入るのか少し興味はあるのですが
やっぱできましぇん(=д=ノ)ノ
Posted by ぐふ at 2007年04月21日 21:21
AGスクリーン設置→最強虫落下→ギャァァァァ!!
Posted by 大木煩悩 at 2007年04月21日 22:36
大量発生していたので(これまた何故か寄ってくるんですよね)
確実に紛れ込んでいると思います
しかも片付ける時思いっきり体重掛けて巻き込んだので・・・          
すでにプチッ、ボムッ!の可能性も大(・д・川)ズーン↓

マジで心配になってきたんで
今度出してみようと思ってますが(しっかしメンドクセーっす)
Posted by ぐふ at 2007年04月21日 23:15
カメムシ…僕も嫌いです(・_・)
でもカメムシパターンなるものも釣りには存在しているので無視できないですね。

いつも思うのです、魚は臭く感じないのか?蜂を食ってる魚は刺されないのか?

あっ…今無償に蜂の子食いたいです(^。^) オレの食性は蜂の子パターン(笑)
Posted by 釣り馬鹿一代 at 2007年04月22日 16:07
釣り馬鹿一代さんこんにちは

カメムシのガスって圧縮されてかなりの高温になると聞きました。
バスって鋼鉄の胃袋なのかもしれませんね
それとも錠剤飲むみたいに水と一緒だから平気なんですかね?

P,s こちらではもうムシパターンでデカイの釣れてるようですよ
Posted by ぐふ at 2007年04月22日 17:01
こんばんは!

おッ!カメちゃんですか!?
さすが臭いやつ・・・
虫の生命力は凄いですね!
さすがに人間の歴史より長いだけのことはありますね・・・
恐るべし、最強生物兵器!!
Posted by 鳳凰 at 2007年04月22日 23:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最強の虫!?
    コメント(9)