2013年09月18日
ただのイカ釣り
連休なんてくそくらえw
台風の影響皆様どうだったでしょうか?
台風が来る前にと土曜日の夜出撃してきたのですが
土曜の夜、左右漁港近くの磯にいた県外のおやじ二人マナーが悪すぎる
その日もどこもかしこも人だらけで空いてる場所はないかと探していたら
ある磯が真っ暗しばらく見てても人の気配がない
その隣の磯にはヘッドライトが見えたので
じゃぁ空いてるほうで釣りをしようと磯へ入りました。
近づいていくと磯の真ん中に安もんのクーラーとウエストバックが置いてある
磯で荷物だけおいて場所取りってどういうことなんだ?
どうやら隣の磯でせわしなくヘッドライトで水中を照らしてる二人組が荷物の持ち主のようでした
声をかけると(かけんでもいいと思ったんですが)
そこは今休ませてるんだけどまぁいいよとの返事(あ?!)
そいつらの一人は何をしてるのかと思えばライトで水中を照らしサザエいないかとかなんとか
ちょい不愉快になりながら
せっかく歩いてきたんで投げているとしばらくしてその二人がこっちの磯に戻ってくる
僕 スミマセンこっちでやらせてもらってましたんで
やから2名 無言
エギを交換しようと磯際にしゃがむと頭上からシュッ!と音が
見上げると僕の真上に立ってやから2名がキャストしている(あ?)
実はですねそこは通いつめたポイントで
横幅のある磯でおいしいのは右側だと知っているんですが
一応荷物だけとはいえ先行者に気をつかいその場所を空けて
僕はあえて投げにくい左側のシャローに投げていたんです
そこに頭上から投げ込んできたやから2名(怒)
アホが!
ブチギレて磯際からそいつらがいる頭上の岩に上がって
そいつらを間近で見てやった
その二人の顔がひきつって必死?こっちのことが見えないようにしてる感じ?
釣れる釣れないというより
こいつらと同じ遊びを同じ必死さで自分はしてるのか
もしかして自分もこんな必死な顔して文句言おうとしてるのかと
自分まで嫌になってきまして
釣りをする気もこの必死なアホにも文句言う気も失せた
結局3投くらいしただけでこの日は撤収
連休はこれだから嫌いさ
こんなやからがウヨウヨわいてくる
あきらかに50過ぎのいい歳こいて
磯の上だというのになめた安もんの格好した
9月14日土曜夜、左右にいた関西弁のやから2名
二度と来るんじゃねぇ
イカ釣りってほんとは楽しい遊びでしょう
でもやってる人の目は楽しんでいるだろうか?
いつのまにか必死な顔してやってないだろうか?
まるで出ないパチンコ屋で延々回してるかのような死んだ目をしていないだろうか?
自分も含めて考えさせられた
せっかくなんで楽しんで遊びたいもんですな
台風の影響皆様どうだったでしょうか?
台風が来る前にと土曜日の夜出撃してきたのですが
土曜の夜、左右漁港近くの磯にいた県外のおやじ二人マナーが悪すぎる
その日もどこもかしこも人だらけで空いてる場所はないかと探していたら
ある磯が真っ暗しばらく見てても人の気配がない
その隣の磯にはヘッドライトが見えたので
じゃぁ空いてるほうで釣りをしようと磯へ入りました。
近づいていくと磯の真ん中に安もんのクーラーとウエストバックが置いてある
磯で荷物だけおいて場所取りってどういうことなんだ?
どうやら隣の磯でせわしなくヘッドライトで水中を照らしてる二人組が荷物の持ち主のようでした
声をかけると(かけんでもいいと思ったんですが)
そこは今休ませてるんだけどまぁいいよとの返事(あ?!)
そいつらの一人は何をしてるのかと思えばライトで水中を照らしサザエいないかとかなんとか
ちょい不愉快になりながら
せっかく歩いてきたんで投げているとしばらくしてその二人がこっちの磯に戻ってくる
僕 スミマセンこっちでやらせてもらってましたんで
やから2名 無言
エギを交換しようと磯際にしゃがむと頭上からシュッ!と音が
見上げると僕の真上に立ってやから2名がキャストしている(あ?)
実はですねそこは通いつめたポイントで
横幅のある磯でおいしいのは右側だと知っているんですが
一応荷物だけとはいえ先行者に気をつかいその場所を空けて
僕はあえて投げにくい左側のシャローに投げていたんです
そこに頭上から投げ込んできたやから2名(怒)
アホが!
ブチギレて磯際からそいつらがいる頭上の岩に上がって
そいつらを間近で見てやった
その二人の顔がひきつって必死?こっちのことが見えないようにしてる感じ?
釣れる釣れないというより
こいつらと同じ遊びを同じ必死さで自分はしてるのか
もしかして自分もこんな必死な顔して文句言おうとしてるのかと
自分まで嫌になってきまして
釣りをする気もこの必死なアホにも文句言う気も失せた
結局3投くらいしただけでこの日は撤収
連休はこれだから嫌いさ
こんなやからがウヨウヨわいてくる
あきらかに50過ぎのいい歳こいて
磯の上だというのになめた安もんの格好した
9月14日土曜夜、左右にいた関西弁のやから2名
二度と来るんじゃねぇ
イカ釣りってほんとは楽しい遊びでしょう
でもやってる人の目は楽しんでいるだろうか?
いつのまにか必死な顔してやってないだろうか?
まるで出ないパチンコ屋で延々回してるかのような死んだ目をしていないだろうか?
自分も含めて考えさせられた
せっかくなんで楽しんで遊びたいもんですな
Posted by ゴツ☆ at 14:53│Comments(0)
│エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。