2009年02月18日
フォーク派
CMを見ていたら
海でキムタクが美味そうにカップヌードル食べてた(コイツ何しても絵になるなァ)
最近はコンビニで割り箸くれること多いけど
カップヌードルにだけはフォークを付けて欲しい
おっさんなので?カップヌードルに僕は断然フォーク派です。
やはりカップヌードルにはフォークが似合うと思う(しつこい)
CMではちらっと出る程度なんですが
使ってるのはユニフレームのトレイルフォークに見えた
ユニフレーム トレイル フォークTi

しかし日清食品のHPによると
CMに登場するフォークは、
「木村さんがマイフォークを持って世界中を旅する」という設定のため、
CM用に特別に製作したものを使っています。
折りたためて、携帯しやすいもの、またカップヌードルが食べやすい軽くて、
熱を伝えにくいチタン素材のものにしています。 となっています。


いやいやいやいや これでしょう。

前に買ったきりで今まで出番がなかったが
いつか釣りに行った時このフォークでカップヌードルを無性に食べてみたくなった
(もろメーカーの戦略にはめられてますワ)
海で食べるラーメンは最強の食いもんですが
さらに割り箸では無くフォークで食べるともっと美味い気がする。
(カップヌードル限定デスヨ)
わざわざHPに載せてあるってことは問い合わせが多いのかも
キムタク効果で品薄になる前に(笑)

ユニフレーム(UNIFLAME) トレイル フォークTi
軽量なチタニウム製、フォールディングフォーク
ヘッド部には超軽量チタニウム、
ハンドルには強度の高いステンレスワイヤーを使用した
コンパクトに収納できるフォールディングカトラリー。
海でキムタクが美味そうにカップヌードル食べてた(コイツ何しても絵になるなァ)
最近はコンビニで割り箸くれること多いけど
カップヌードルにだけはフォークを付けて欲しい
おっさんなので?カップヌードルに僕は断然フォーク派です。
やはりカップヌードルにはフォークが似合うと思う(しつこい)
CMではちらっと出る程度なんですが
使ってるのはユニフレームのトレイルフォークに見えた
ユニフレーム トレイル フォークTi
しかし日清食品のHPによると
CMに登場するフォークは、
「木村さんがマイフォークを持って世界中を旅する」という設定のため、
CM用に特別に製作したものを使っています。
折りたためて、携帯しやすいもの、またカップヌードルが食べやすい軽くて、
熱を伝えにくいチタン素材のものにしています。 となっています。
いやいやいやいや これでしょう。
前に買ったきりで今まで出番がなかったが
いつか釣りに行った時このフォークでカップヌードルを無性に食べてみたくなった
(もろメーカーの戦略にはめられてますワ)
海で食べるラーメンは最強の食いもんですが
さらに割り箸では無くフォークで食べるともっと美味い気がする。
(カップヌードル限定デスヨ)
わざわざHPに載せてあるってことは問い合わせが多いのかも
キムタク効果で品薄になる前に(笑)

ユニフレーム(UNIFLAME) トレイル フォークTi
軽量なチタニウム製、フォールディングフォーク
ヘッド部には超軽量チタニウム、
ハンドルには強度の高いステンレスワイヤーを使用した
コンパクトに収納できるフォールディングカトラリー。
2006年10月20日
やっぱイイ!
ふたたびMSRです(笑)
買って良かったランキング上位に急浮上したMSRブラックライト
そのオプションもまたイイ!です。
MSRアルパイン キッチンカップボード


パッと見弁当箱です。

中には調理に使う一式が入ってます。

3ozボトル(2本)、2ozボトル、3/4ozボトル(4本)
ストレーナー、スパチュラ、スプーンの計10点入っています。

ストレーナーというのが入っているのですが、
他の2点に比べて広げても固定できないので
何に使うものか最初はわかりませんでした。

ストレーナーって水切りなんですね~

使い方がわかってみるとこれはこれで優れものです。

もちろんブラックライトに収納可能ですよ。

この二つをさらに大きいセットに収納も可能で拡張性も高いです。
MSRやっぱイイ!

MSR アルパイン キッチンカップボード
MSRのクックウェアー(1.5ないし2リットルの鍋)の中に
収めることができるオーガナイザーボウルに、調味料入れ、
調理器具がセットされたキッチンセットです。

MSR アルパイン キッチンセット
さらに豪華なセットです。
キッチンカップボードの各品に加えて、
スクラブパッド、プラスチック製まな板、
21gおよび28gスクイーズボトル、
塩入れ、コショウ入れと
ziplock付ビニール袋が、3枚入っています。

MSR アルパイン フォールディング3点セット
思ったよりもしっかりした作りでいいですよ
MSRの軽量のストレーナー、スパチュラ、スプーン。
コンパクトに保管できるよう半分に折りたためます。

MSR アルパイン フォールディングストレーナー
以外に優れもの、家庭でも重宝します。
買って良かったランキング上位に急浮上したMSRブラックライト
そのオプションもまたイイ!です。
MSRアルパイン キッチンカップボード


パッと見弁当箱です。

中には調理に使う一式が入ってます。

3ozボトル(2本)、2ozボトル、3/4ozボトル(4本)
ストレーナー、スパチュラ、スプーンの計10点入っています。

ストレーナーというのが入っているのですが、
他の2点に比べて広げても固定できないので
何に使うものか最初はわかりませんでした。

ストレーナーって水切りなんですね~

使い方がわかってみるとこれはこれで優れものです。

もちろんブラックライトに収納可能ですよ。

この二つをさらに大きいセットに収納も可能で拡張性も高いです。
MSRやっぱイイ!

MSR アルパイン キッチンカップボード
MSRのクックウェアー(1.5ないし2リットルの鍋)の中に
収めることができるオーガナイザーボウルに、調味料入れ、
調理器具がセットされたキッチンセットです。

MSR アルパイン キッチンセット
さらに豪華なセットです。
キッチンカップボードの各品に加えて、
スクラブパッド、プラスチック製まな板、
21gおよび28gスクイーズボトル、
塩入れ、コショウ入れと
ziplock付ビニール袋が、3枚入っています。

MSR アルパイン フォールディング3点セット
思ったよりもしっかりした作りでいいですよ
MSRの軽量のストレーナー、スパチュラ、スプーン。
コンパクトに保管できるよう半分に折りたためます。

MSR アルパイン フォールディングストレーナー
以外に優れもの、家庭でも重宝します。
2006年10月18日
カッコイイしかでてこない
Mountain Safety Research略してMSR
僕からするとどうしてもモビルスーツの型式に見えてしまい(笑)
そのネーミングだけでなんか良さそう!と思ってしまうわけです。
この名前だけでも十分くすぐるのですが、これまた製品がカッコイイ!
MSR ブラックライトグルメクックセット

一応ソロクッカーなんですが少人数ならまかなえそうな大きさです。

なんか、袋からしてすでにもう・・・

(/≧3≦)/ヒャッホーイ!

プルトップは軽くはじくと立ち上がります。

全て一つにまとまっているのですが
お互い傷つかないようにディシュタオルが間に挟まれています。

緩衝材の代わりにディッシュタオル2枚入りってのがにくいですね

高吸収素材できちんと水分が拭き取れます。

パンハンドラーの収納袋まで雰囲気抜群ですね

こいつで挟んでみたくて買ったみたいなものです(笑)

ぬぉ!やっぱカッコイイ v(`∀´v)

細かい説明の言葉が思いつかないですね~
カッコイイの一言に尽きます。
登山メーカーならではで本当に細かいところまでよく出来たクッカーです。
いいですね~MSR かなりオススメです。

MSR ブラックライトグルメクックセット
しまっておかずに出して飾っておきましょう(笑)
トレイルでグルメなコース料理を調理するのに
理想的です。1.5リットル鍋と2リットルの鍋、
7.2インチ(18.5cm)フライパン、
これら3つすべてに使用できる蓋、パンハンドラー
ディッシュタオルスタッフサック付。重量:683g

MSR ブラックライトガイドクックセット
こちらは大きめなので大人数の調理も可能です。
ベースキャンプシェフに最適。
重ねて収納可能な3リットル鍋と4リットルの鍋、
両方の鍋に使用できる蓋、パンハンドラー
スタッフサック付。重量:874g

MSR デュラライトミニクックセット
旅行用に小型化した、
1リットル鍋と1.5リットルの鍋、
蓋、パンハンドラー、ディシュタオル、
スタッフサック付。重量:438g

MSR パンハンドラー
これがまたなんともガッチリゴツくてカッコイイ
握ってる間だけ鍋を固定するようになっているので
簡単に付け替え可能です。
MSRクッカーに標準装備のポットホルダー。
重さ4.5kgの鍋を安全に持ち上げることができます。
僕からするとどうしてもモビルスーツの型式に見えてしまい(笑)
そのネーミングだけでなんか良さそう!と思ってしまうわけです。
この名前だけでも十分くすぐるのですが、これまた製品がカッコイイ!
MSR ブラックライトグルメクックセット

一応ソロクッカーなんですが少人数ならまかなえそうな大きさです。

なんか、袋からしてすでにもう・・・

(/≧3≦)/ヒャッホーイ!

プルトップは軽くはじくと立ち上がります。

全て一つにまとまっているのですが
お互い傷つかないようにディシュタオルが間に挟まれています。

緩衝材の代わりにディッシュタオル2枚入りってのがにくいですね

高吸収素材できちんと水分が拭き取れます。

パンハンドラーの収納袋まで雰囲気抜群ですね

こいつで挟んでみたくて買ったみたいなものです(笑)

ぬぉ!やっぱカッコイイ v(`∀´v)

細かい説明の言葉が思いつかないですね~
カッコイイの一言に尽きます。
登山メーカーならではで本当に細かいところまでよく出来たクッカーです。
いいですね~MSR かなりオススメです。

MSR ブラックライトグルメクックセット
しまっておかずに出して飾っておきましょう(笑)
トレイルでグルメなコース料理を調理するのに
理想的です。1.5リットル鍋と2リットルの鍋、
7.2インチ(18.5cm)フライパン、
これら3つすべてに使用できる蓋、パンハンドラー
ディッシュタオルスタッフサック付。重量:683g

MSR ブラックライトガイドクックセット
こちらは大きめなので大人数の調理も可能です。
ベースキャンプシェフに最適。
重ねて収納可能な3リットル鍋と4リットルの鍋、
両方の鍋に使用できる蓋、パンハンドラー
スタッフサック付。重量:874g

MSR デュラライトミニクックセット
旅行用に小型化した、
1リットル鍋と1.5リットルの鍋、
蓋、パンハンドラー、ディシュタオル、
スタッフサック付。重量:438g

MSR パンハンドラー
これがまたなんともガッチリゴツくてカッコイイ
握ってる間だけ鍋を固定するようになっているので
簡単に付け替え可能です。
MSRクッカーに標準装備のポットホルダー。
重さ4.5kgの鍋を安全に持ち上げることができます。
2006年09月01日
嫁さんもお気に入り
とうとう9月ですね~
ようやく朝晩涼しくなってきました
今日はキャンプ用にと買ったのですが、
試しに台所に置いておいたら嫁さんが気に入って
キッチンに常駐されている道具の紹介です。
UNIFLAME ウェ~ブ レードル

キッチンに置いてあるのはナイロンレードルのほうなのですが
嫁さんが気に入って使ってるので、
ステンレスのレードルをキャンプ用に新たに購入しました。

名前の通り持ち手のウェーブがとても持ちやすく
鍋のふちからずり落ちる事がないようです。
キッチン周りに強いユニフレームだけあって
ステンレス一体構造で丈夫です。
ついでに 炭スコップも購入しました

同じウェーブシリーズなので、
灰をすくう為だけに使うのがもったいないくらいです。
(炒飯なんか作るのによさそうですね(笑))

先端がフラットになっているので
ファイアグリルの灰をすくうのが簡単そうです。
これでトングなどを使って炭の後始末をしなくてもすみます。

レードルと並べると調理器具かと思いますね~


ユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブ レードル
2.5mm厚の18-8ステンレス一体構造の
ウェ~ブツールシリーズ。
これまでのキッチンツールには無い
ワイルドな頑丈さと、
細部にもこだわった使い勝手のよさを実感下さい!
ウェ~ブ構造により滑りにくく・洗い易く使いやすい形は
アウトドアだけでなくキッチンでも活躍します

ユニフレーム(UNIFLAME) ウェーブ ナイロンレードル
WAVEシリーズのハンドルを継承し、
よりキッチンでの使い勝手を考えた「WAVEナイロンシリーズ」。

ユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブ シリコンレードル
すくう・削ぐが出来るシリコンレードル
耐熱に優れ柔軟なので、残った食材を綺麗にすくえる!

ユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブ ターナー
18-8ステンレス2.5mm厚板を
ウェーブ形状にしてグリップしやすく加工しています
柄と本体を一体成型で耐久性を高めました
柄の先端にはフックを設けて、
調理時に掛けておく事が出来とっても便利です。

ユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブ フォーク
ウェーブの形状は油などで汚れた手でも確実にグリップ出来ます
故障の原因となる柄と本体の接続を無くした
一体成型
ステーキを焼いたり切り分けたり
丸鳥の調理などに便利です。

ユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブ 炭スコップ
楽しいバーベキューも終わり後片付け。
意外と忘れがちなのが炭の後片付けです。
そんなときはこの炭スコップが便利。
炭捨て場に持っていく入れ物にざくざく移せますよ。
ようやく朝晩涼しくなってきました
今日はキャンプ用にと買ったのですが、
試しに台所に置いておいたら嫁さんが気に入って
キッチンに常駐されている道具の紹介です。
UNIFLAME ウェ~ブ レードル

キッチンに置いてあるのはナイロンレードルのほうなのですが
嫁さんが気に入って使ってるので、
ステンレスのレードルをキャンプ用に新たに購入しました。

名前の通り持ち手のウェーブがとても持ちやすく
鍋のふちからずり落ちる事がないようです。
キッチン周りに強いユニフレームだけあって
ステンレス一体構造で丈夫です。
ついでに 炭スコップも購入しました

同じウェーブシリーズなので、
灰をすくう為だけに使うのがもったいないくらいです。
(炒飯なんか作るのによさそうですね(笑))

先端がフラットになっているので
ファイアグリルの灰をすくうのが簡単そうです。
これでトングなどを使って炭の後始末をしなくてもすみます。

レードルと並べると調理器具かと思いますね~


ユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブ レードル
2.5mm厚の18-8ステンレス一体構造の
ウェ~ブツールシリーズ。
これまでのキッチンツールには無い
ワイルドな頑丈さと、
細部にもこだわった使い勝手のよさを実感下さい!
ウェ~ブ構造により滑りにくく・洗い易く使いやすい形は
アウトドアだけでなくキッチンでも活躍します

ユニフレーム(UNIFLAME) ウェーブ ナイロンレードル
WAVEシリーズのハンドルを継承し、
よりキッチンでの使い勝手を考えた「WAVEナイロンシリーズ」。

ユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブ シリコンレードル
すくう・削ぐが出来るシリコンレードル
耐熱に優れ柔軟なので、残った食材を綺麗にすくえる!

ユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブ ターナー
18-8ステンレス2.5mm厚板を
ウェーブ形状にしてグリップしやすく加工しています
柄と本体を一体成型で耐久性を高めました
柄の先端にはフックを設けて、
調理時に掛けておく事が出来とっても便利です。

ユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブ フォーク
ウェーブの形状は油などで汚れた手でも確実にグリップ出来ます
故障の原因となる柄と本体の接続を無くした
一体成型
ステーキを焼いたり切り分けたり
丸鳥の調理などに便利です。

ユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブ 炭スコップ
楽しいバーベキューも終わり後片付け。
意外と忘れがちなのが炭の後片付けです。
そんなときはこの炭スコップが便利。
炭捨て場に持っていく入れ物にざくざく移せますよ。
2006年08月02日
シリコングリッパー
家で調理するのと違って、
野外で調理する時にはスペースが限られています。
ツーバーナーの片方が炊飯中などでふさがっている時には
残りのもう一つでいろいろ作らなくてはなりません。
まだ熱い鍋などをキッチンテーブルなどの上に移動させた時に
子供もいるのでピタッと固定出きる鍋敷きがあると安心できます。
(せっかく作ったのに落ちちゃったら涙モノですものね~)
ユニフレーム シリコングリッパー

当然ブルーをチョイスしました(笑)

小さい商品ですがパッケージも凝っていていいですね~

手触りはフニャフニャwでかなり軟らかいので
女性の方でも問題なく曲げられます。
さわってると癖になりそうです(笑)
使い方が他にもいろいろありますので一つ持っていけば重宝しそうです。

カラーが豊富なので家で普通に使ってもおしゃれですよ。

ユニフレーム シリコングリッパー
耐熱220℃と優れた性能を持つシリコンに凸部をつけた「シリコンマット」
ダッチオーブンのフタはさみ用として
鍋敷きとしてカップ類の滑り止めとして使用範囲は幅広いです。

ユニフレーム(UNIFLAME) シリコングリッパー
キャンプで家庭のキッチンで
大人気の『シリコングリッパー』に新色の追加です。
薄クリアの半透明で明るいカラーに仕上げました。
野外で調理する時にはスペースが限られています。
ツーバーナーの片方が炊飯中などでふさがっている時には
残りのもう一つでいろいろ作らなくてはなりません。
まだ熱い鍋などをキッチンテーブルなどの上に移動させた時に
子供もいるのでピタッと固定出きる鍋敷きがあると安心できます。
(せっかく作ったのに落ちちゃったら涙モノですものね~)
ユニフレーム シリコングリッパー

当然ブルーをチョイスしました(笑)

小さい商品ですがパッケージも凝っていていいですね~

手触りはフニャフニャwでかなり軟らかいので
女性の方でも問題なく曲げられます。
さわってると癖になりそうです(笑)
使い方が他にもいろいろありますので一つ持っていけば重宝しそうです。

カラーが豊富なので家で普通に使ってもおしゃれですよ。

ユニフレーム シリコングリッパー
耐熱220℃と優れた性能を持つシリコンに凸部をつけた「シリコンマット」
ダッチオーブンのフタはさみ用として
鍋敷きとしてカップ類の滑り止めとして使用範囲は幅広いです。

ユニフレーム(UNIFLAME) シリコングリッパー
キャンプで家庭のキッチンで
大人気の『シリコングリッパー』に新色の追加です。
薄クリアの半透明で明るいカラーに仕上げました。
2006年07月13日
要らないようで要る?
キャンプを延期して只今テンションが下がってしまっているのですが
気を取り直してあると便利な商品のご紹介です。
炊事場まで使った食器を運んだり、切った野菜を入れたり
必要ないようでよくよく考えるとやっぱり要るかな~と思う商品
ユニフレーム フィールドシンク

まぁいわゆる食器洗い用のボールなんですが
そこはキッチン用品に強いユニフレームよく考えられてます。

メッシュの袋つきで、多少濡れていても平気です。

中身は清潔感のあるステンレス製のシンク

水切りに便利な網、木製のまな板が入ってます。

まな板も使いやすい大きさで木の質感も良く高級感ありです。
フタをまな板にしてくれるとは、さすがユニフレームだと思います。

食器などの一式を入れてもまだ余裕の大きさです。

キャンプ場でこの景色が見たかったのですが、
もう少しオアズケです__( -_-)__
またこのシンクは直火にかけることが可能なので
寒い時期のキャンプではお湯を使って食器が洗えますし
油汚れなどはお湯で汚れが落ちやすくなります。
さすがにユニのキッチン用品だけあって
大きさ、形、頑丈さと文句無しの商品ですよ。
普通に家でも使えます。オススメです。

ユニフレーム フィールドシンク
洗物をまとめて入れて、水場までラクに持ち運べ、
洗った食器はバスケットに入れて、水切りも可能
18-8ステンレス製のシンクは電解研磨仕上げで、
さらにサビにくく、いつまでもキレイ
直火にかけられ温かいお湯での洗物も簡単です
スノーピーク製のシンク 潰して持っていけるので便利です。

スノーピーク パックシンク
平らにパッキングが可能で、水を入れても安定し、
汚れものや濡れたものを入れておくのに便利です。

スノーピーク ジャンボキャンプシンク
頑丈なリングで大量の水でもしっかり支えます。
濡れた衣類を入れたり、洗濯にも使うことができます。
気を取り直してあると便利な商品のご紹介です。
炊事場まで使った食器を運んだり、切った野菜を入れたり
必要ないようでよくよく考えるとやっぱり要るかな~と思う商品
ユニフレーム フィールドシンク

まぁいわゆる食器洗い用のボールなんですが
そこはキッチン用品に強いユニフレームよく考えられてます。

メッシュの袋つきで、多少濡れていても平気です。

中身は清潔感のあるステンレス製のシンク

水切りに便利な網、木製のまな板が入ってます。

まな板も使いやすい大きさで木の質感も良く高級感ありです。
フタをまな板にしてくれるとは、さすがユニフレームだと思います。

食器などの一式を入れてもまだ余裕の大きさです。

キャンプ場でこの景色が見たかったのですが、
もう少しオアズケです__( -_-)__
またこのシンクは直火にかけることが可能なので
寒い時期のキャンプではお湯を使って食器が洗えますし
油汚れなどはお湯で汚れが落ちやすくなります。
さすがにユニのキッチン用品だけあって
大きさ、形、頑丈さと文句無しの商品ですよ。
普通に家でも使えます。オススメです。

ユニフレーム フィールドシンク
洗物をまとめて入れて、水場までラクに持ち運べ、
洗った食器はバスケットに入れて、水切りも可能
18-8ステンレス製のシンクは電解研磨仕上げで、
さらにサビにくく、いつまでもキレイ
直火にかけられ温かいお湯での洗物も簡単です
スノーピーク製のシンク 潰して持っていけるので便利です。

スノーピーク パックシンク
平らにパッキングが可能で、水を入れても安定し、
汚れものや濡れたものを入れておくのに便利です。

スノーピーク ジャンボキャンプシンク
頑丈なリングで大量の水でもしっかり支えます。
濡れた衣類を入れたり、洗濯にも使うことができます。
2006年07月04日
キャンプDEトースト
ボーイスカウトの時各班ごとに朝食を任された事があります。
いつもじゃがいもと玉ねぎの味噌汁ばっかりでしたので
僕達の班は一度だけトーストに挑戦しました。
単に焼き網に食パンをのせて遠火で焼いただけでしたので
燻製のようになりカチカチで見事に不評でした(笑)
あれから25年リベンジも兼ねて
久しぶりにキャンプ場で食パン焼いてみようかと思ってます。
ユニフレーム fanマルチロースター

大きさはDVDのケースとほぼ同じサイズでコンパクトです。

焼き網などは持ち手で固定されるようになっていて

収納時がたつきません、よく考えられてます。

広げて焼き網を山型にするだけで組み立て完了です。

マルチロースターの名前の通りフラット型にすればなんでも焼けそうです。
(ころがって落ちないやつ限定ですが)
小さくて機能的な道具もまた魅力的ですね。

ユニフレーム fanマルチロースター
これ、本当に便利です。家のガスレンジにセットしてパンを焼けばあっという間に
中までふっくら火が通り、表面はこんがり。
アウトドアマンだけでなく主婦にも自信をもってお勧めできます!

ユニフレーム ミニロースター
小型クッカーと一緒に収納できる丸型でコンパクトなミニロースター。焼き網を使わず、鍋のコゲ付きを抑えるバーナーパットとしても使用可能です。

PRIMUS IPー9222Fフォールディングトースター
下部のステンレスメッシュがバーナーの熱を拡散しパンはもちろん、お餅や干し物なども手軽にこんがり焼き上げます。また、ハンドルと本体を折りたたみ、非常にコンパクトに収納できます。
いつもじゃがいもと玉ねぎの味噌汁ばっかりでしたので
僕達の班は一度だけトーストに挑戦しました。
単に焼き網に食パンをのせて遠火で焼いただけでしたので
燻製のようになりカチカチで見事に不評でした(笑)
あれから25年リベンジも兼ねて
久しぶりにキャンプ場で食パン焼いてみようかと思ってます。
ユニフレーム fanマルチロースター

大きさはDVDのケースとほぼ同じサイズでコンパクトです。

焼き網などは持ち手で固定されるようになっていて

収納時がたつきません、よく考えられてます。

広げて焼き網を山型にするだけで組み立て完了です。

マルチロースターの名前の通りフラット型にすればなんでも焼けそうです。
(ころがって落ちないやつ限定ですが)
小さくて機能的な道具もまた魅力的ですね。

ユニフレーム fanマルチロースター
これ、本当に便利です。家のガスレンジにセットしてパンを焼けばあっという間に
中までふっくら火が通り、表面はこんがり。
アウトドアマンだけでなく主婦にも自信をもってお勧めできます!

ユニフレーム ミニロースター
小型クッカーと一緒に収納できる丸型でコンパクトなミニロースター。焼き網を使わず、鍋のコゲ付きを抑えるバーナーパットとしても使用可能です。

PRIMUS IPー9222Fフォールディングトースター
下部のステンレスメッシュがバーナーの熱を拡散しパンはもちろん、お餅や干し物なども手軽にこんがり焼き上げます。また、ハンドルと本体を折りたたみ、非常にコンパクトに収納できます。
2006年06月30日
ウォータータンク
来月行くキャンプ場はサイト内に炊事場付きなのですが
9月に行くキャンプ場は炊事場まで少し遠いようです。
調理する時や子供が手を洗ったり水を頻繁に使いそうなので
抗菌力のあるものを中心に物色中です。
コールマン ウォータータンク23L
広口で中が洗えるところがいいですね。
食品衛生法合格品で安心して使えます。

コールマン ウォータータンク23L
23L容量が楽に運べる蛇口コック付ウォータータンク
両手、または2人で楽に持ち運べる。
広口キャップ採用で、タンク内の清掃も簡単。
無機系抗菌剤を使用した、食品衛生法合格品。
僕の大好きなホイール付き(笑)

コールマン ホイールウォータータンク
ホイール付で、20L(20kg)を簡単に移動可能。折り畳み式ハンドル。
蛇口コックが標準装備。使わない時は、
本体側に収納。
水が入れやすく、タンク内の掃除もしやすい広口キャップ。
タンクを横にして使用する際、後ろが高く手前が低いため、
水の抽出が容易。
無機糸抗菌剤を使用して食品衛生法合格品です。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 抗菌ボルディーウォータータンク30L
タンクを置いたまま、
ラクラク水を出すことが出来ます。
タンク内の洗浄がしやすい広口キャップ。
蛇口の汚れやほこり等の侵入を防止するキャップ付。
取っ手・ベルト・キャスター付で持ち運びに便利。
無機系抗菌剤使用細菌の発育や増殖を防止し衛生的です。

エバニュー コック付手付ポリタン20L
長期間にわたり抗菌力が持続。細菌、カビの繁殖を防ぐ、抗菌タイプポリタン。
災害時にも抜群ですね強力です!

トライカンパニー メデタンク
光触媒のはたらきで、
水道水を3年間、飲料可能な状態で保存する
容器です。
地震等の災害用に飲料水を保存しておく容器として、
または夏場の水不足などで水道の供給が止まった時の
断水対策として幅広くご使用いただけます。
でもタンクを買うと乗せるスタンドも欲しくなり・・・(*ーωー)ウーン
キャンプ道具恐るべしです(笑)
9月に行くキャンプ場は炊事場まで少し遠いようです。
調理する時や子供が手を洗ったり水を頻繁に使いそうなので
抗菌力のあるものを中心に物色中です。
コールマン ウォータータンク23L

広口で中が洗えるところがいいですね。
食品衛生法合格品で安心して使えます。

コールマン ウォータータンク23L
23L容量が楽に運べる蛇口コック付ウォータータンク
両手、または2人で楽に持ち運べる。
広口キャップ採用で、タンク内の清掃も簡単。
無機系抗菌剤を使用した、食品衛生法合格品。
僕の大好きなホイール付き(笑)

コールマン ホイールウォータータンク
ホイール付で、20L(20kg)を簡単に移動可能。折り畳み式ハンドル。
蛇口コックが標準装備。使わない時は、
本体側に収納。
水が入れやすく、タンク内の掃除もしやすい広口キャップ。
タンクを横にして使用する際、後ろが高く手前が低いため、
水の抽出が容易。
無機糸抗菌剤を使用して食品衛生法合格品です。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 抗菌ボルディーウォータータンク30L
タンクを置いたまま、
ラクラク水を出すことが出来ます。
タンク内の洗浄がしやすい広口キャップ。
蛇口の汚れやほこり等の侵入を防止するキャップ付。
取っ手・ベルト・キャスター付で持ち運びに便利。
無機系抗菌剤使用細菌の発育や増殖を防止し衛生的です。

エバニュー コック付手付ポリタン20L
長期間にわたり抗菌力が持続。細菌、カビの繁殖を防ぐ、抗菌タイプポリタン。
災害時にも抜群ですね強力です!

トライカンパニー メデタンク
光触媒のはたらきで、
水道水を3年間、飲料可能な状態で保存する
容器です。
地震等の災害用に飲料水を保存しておく容器として、
または夏場の水不足などで水道の供給が止まった時の
断水対策として幅広くご使用いただけます。
でもタンクを買うと乗せるスタンドも欲しくなり・・・(*ーωー)ウーン
キャンプ道具恐るべしです(笑)
2006年06月29日
ハンギングドライネット
昨年のキャンプの時
テントが羨ましくて何気なく観察させてもらってました( Ф_Ф)ジーッ
オートキャンプサイトを見るとみなさんドライネットを吊るしていて
キッチン周りで一際目立っていました。
そのイメージが強く残っていましたので
価格も手頃なので僕も次にキャンプに行く時は
絶対持って行こうと考えてました。
夕食後に洗って濡れた食器も外だと置き場所に困ります。
そんな時はネットに入れておけば朝までに乾いて衛生的です。
虫やゴミも付かないので朝食時には気持ち良く使えますよ。
コールマン ハンギングドライネット


コンパクトなバックに入ってます。

ネットを取り出すとポンッと広がって大きくなります。
どうやって入ってたのか不思議なくらいの大きさです。

これくらいの容量があれば家族分の食器は十分入りますね。

いったん出してしまうといくら説明書どおりにねじっても
なかなかもとに戻せませんでした

何度もねじってなんとかコツをつかみました。
どうもポップアップ式は苦手です
キャンプに持っていくと非常に便利ですし
吊るしておくとキチッチン周りの雰囲気が上がります(笑)オススメです。

コールマン ハンギングドライネット
コールマン超便利アイテム、通常は食器乾燥や魚干し網として使用されますが、使い方は様々です。いろいろ工夫すれば大変重宝するアイテムになることでしょう

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ドライバスケット
四角なので容量が大きいです。

バート アウトドアドライネット オープン式
D型に拓くので出し入れが楽々
テントが羨ましくて何気なく観察させてもらってました( Ф_Ф)ジーッ
オートキャンプサイトを見るとみなさんドライネットを吊るしていて
キッチン周りで一際目立っていました。
そのイメージが強く残っていましたので
価格も手頃なので僕も次にキャンプに行く時は
絶対持って行こうと考えてました。
夕食後に洗って濡れた食器も外だと置き場所に困ります。
そんな時はネットに入れておけば朝までに乾いて衛生的です。
虫やゴミも付かないので朝食時には気持ち良く使えますよ。
コールマン ハンギングドライネット


コンパクトなバックに入ってます。

ネットを取り出すとポンッと広がって大きくなります。
どうやって入ってたのか不思議なくらいの大きさです。

これくらいの容量があれば家族分の食器は十分入りますね。

いったん出してしまうといくら説明書どおりにねじっても
なかなかもとに戻せませんでした


何度もねじってなんとかコツをつかみました。
どうもポップアップ式は苦手です
キャンプに持っていくと非常に便利ですし
吊るしておくとキチッチン周りの雰囲気が上がります(笑)オススメです。

コールマン ハンギングドライネット
コールマン超便利アイテム、通常は食器乾燥や魚干し網として使用されますが、使い方は様々です。いろいろ工夫すれば大変重宝するアイテムになることでしょう

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ドライバスケット
四角なので容量が大きいです。

バート アウトドアドライネット オープン式
D型に拓くので出し入れが楽々
2006年06月22日
刃物を買う
最近嫌なニュースが多いですね。
その為刃物を買おうとする時なかなか気を使います。
変な事思われないかと勝手に勘ぐってしまい、
とても包丁だけ持ってレジに並ぶ勇気がありません。
嫁に頼むと家にあるやつでいいでしょなんて言われそうですし
昔レンタルビデオ屋でやった、
カモフラージュ用のいらないビデオまで借りる作戦みたいな
それほど必要ない商品と一緒に買わないといけないような事に(笑)
ほんとにいやな世の中になったものです。
今の時代この手の商品(もちろんビデオもね(゚ ε゚ ;)~♪)は
通販のほうが気が楽ですね。
以前の記事でも書いたのですがケース付き包丁を購入しました。
ユニフレーム 牛刀

主に料理をするのは嫁さんなので極ふつータイプをチョイス

ナイフシース付きに一応はこだわりました。少しは雰囲気でますね。

切れ味は申し分ないと思います。
やっぱり嫁さんが使いやすいのが一番でしょう。

ユニフレーム 牛刀
力を入れて硬い食材を切る事のできる大型クッキングナイフ。
ほんとはこれが欲しかったのですが、価格であきらめました。

スノーピーク フィールド 三徳包丁
アウトドアの万能包丁。フィールド三得包丁は肉、野菜、魚素材を問わず確実に切ることができる万能包丁です。ブレードは刃の先端方向に緩やかなアール状にデザインされており、ミジン切りなどにも少ない力で作業できます。またブレードの背にも柔らかなアール状に設計し作業時に指を乗せ易くデザインしています。安全な収納ケース付き。
自宅で愛用の包丁をキャンプに持っていく時に便利ですよ。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 安全包丁サヤ<洋(牛刃)・万能(三徳)・菜切(薄刃)包丁用>
ほとんどの包丁に対応しています。
サイズ(約):60×195×厚さ11mm
材質:ABS樹脂
結局ナイフっぽくないオーソドックスな包丁を買ってしまったので
別にナイフが欲しくなってきました男は好きですからね
父親が何気なく使っている姿を子供に見せてあげたいですね~

これ欲しいです。マントルの紐を切るときなどハサミの方が便利ですね

スノーピーク トゥーバ
はさみ&ナイフを2枚刃でデザイン。約7cm長のコンパクトなステンレスボディの中に折りたたみの刃が2枚収納されています。刃を1枚出してナイフに、2枚出してハサミとして使う小型ナイフです。ミニカラビナが付いていますので携帯にも便利です

BUCK フォールディングハンター
全てのフォールディングナイフのお手本とも言えるべき【ワンテン(110)ハンター】
世界を通してのベストセラーモデルは今も僅かなマイナーチェンジのみで連綿と作りつづけられております。
ナイフを持つならまずはこのナイフから・・
選んで間違いのないアイテムです。
オピネルのナイフ。価格も手頃でアウトドアの雰囲気抜群です。

オピネル フォールディングナイフ#6
超有名ですねアウトドア雑誌に良く出てきます。
子供に持たせる最初のナイフなら
このモデルがオススメです。
100年前から時を越えて世界のアウトドアマンに愛され続けている伝統の逸品、オピネル。

FIELD OF DREAMS フィールドウォーカー
大正2年創業という深い歴史を持つ刃物メーカーのプロデュースのブランドです。日本製のハンドメイドで1本1本丹念に作られているにもかかわらず値段はリーズナブル。”安くて良いもの”に当てはまる一品です。ハンドルには軽くて水に濡れても握りやすいウッドマルカイタを使用しています。この他にもシュチュエイションに合わせてブレードパターンが選べるぐらいラインナップが揃っています。あなたに合う1本を見つけてください。
これは凄いですねキャンプというより防災用です。

TOOLLOGIC(ツールロジック) SL1ミニ・ライト
これ一つで便利な機能がギッシリ詰まったチョ~便利なツールナイフです。
片手のみでのブレードの開閉が可能な、ライナーロック方式ナイフに、防水仕様となっている高輝度LEDライトが付き!
そしていざという時には大音量ホイッスが付いている。
アウトドアにはもちろん災害事故現場、ウォーキングのお供など、様々なフィールドでの活躍が期待されます。
キャンプ用には形が大げさすぎ(笑)です。
価格が安いのが売りかな切れ味は?です。

TMC ウオーリア1
ロープライスで人気爆発中の重量感たっぷりのシースナイフです。ブレードは丈夫な420ステンレス鋼なのでガンガン使ってガンガン研いで、道具として使い倒してください。高価なナイフにできないワイルドな使い方もこのナイフならできます!
僕は毎日刃物を使う仕事をしているのですが、
一番重要なのは良く切れる刃物を使う事
(切れない刃物ほど危ないものはありません)
また危ないからと子供に使わせないのは返って危険です。
多少怪我をしても子供たちにも積極的に使わせてあげて
扱い方を覚えさせた方が逆に安全だと考えています。
(その際必ず傍で見ていてあげてくださいね)
その為刃物を買おうとする時なかなか気を使います。
変な事思われないかと勝手に勘ぐってしまい、
とても包丁だけ持ってレジに並ぶ勇気がありません。
嫁に頼むと家にあるやつでいいでしょなんて言われそうですし
昔レンタルビデオ屋でやった、
カモフラージュ用のいらないビデオまで借りる作戦みたいな
それほど必要ない商品と一緒に買わないといけないような事に(笑)
ほんとにいやな世の中になったものです。
今の時代この手の商品(もちろんビデオもね(゚ ε゚ ;)~♪)は
通販のほうが気が楽ですね。
以前の記事でも書いたのですがケース付き包丁を購入しました。
ユニフレーム 牛刀

主に料理をするのは嫁さんなので極ふつータイプをチョイス


ナイフシース付きに一応はこだわりました。少しは雰囲気でますね。

切れ味は申し分ないと思います。
やっぱり嫁さんが使いやすいのが一番でしょう。

ユニフレーム 牛刀
力を入れて硬い食材を切る事のできる大型クッキングナイフ。
ほんとはこれが欲しかったのですが、価格であきらめました。

スノーピーク フィールド 三徳包丁
アウトドアの万能包丁。フィールド三得包丁は肉、野菜、魚素材を問わず確実に切ることができる万能包丁です。ブレードは刃の先端方向に緩やかなアール状にデザインされており、ミジン切りなどにも少ない力で作業できます。またブレードの背にも柔らかなアール状に設計し作業時に指を乗せ易くデザインしています。安全な収納ケース付き。
自宅で愛用の包丁をキャンプに持っていく時に便利ですよ。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 安全包丁サヤ<洋(牛刃)・万能(三徳)・菜切(薄刃)包丁用>
ほとんどの包丁に対応しています。
サイズ(約):60×195×厚さ11mm
材質:ABS樹脂
結局ナイフっぽくないオーソドックスな包丁を買ってしまったので
別にナイフが欲しくなってきました男は好きですからね
父親が何気なく使っている姿を子供に見せてあげたいですね~

これ欲しいです。マントルの紐を切るときなどハサミの方が便利ですね

スノーピーク トゥーバ
はさみ&ナイフを2枚刃でデザイン。約7cm長のコンパクトなステンレスボディの中に折りたたみの刃が2枚収納されています。刃を1枚出してナイフに、2枚出してハサミとして使う小型ナイフです。ミニカラビナが付いていますので携帯にも便利です

BUCK フォールディングハンター
全てのフォールディングナイフのお手本とも言えるべき【ワンテン(110)ハンター】
世界を通してのベストセラーモデルは今も僅かなマイナーチェンジのみで連綿と作りつづけられております。
ナイフを持つならまずはこのナイフから・・
選んで間違いのないアイテムです。
オピネルのナイフ。価格も手頃でアウトドアの雰囲気抜群です。

オピネル フォールディングナイフ#6
超有名ですねアウトドア雑誌に良く出てきます。
子供に持たせる最初のナイフなら
このモデルがオススメです。
100年前から時を越えて世界のアウトドアマンに愛され続けている伝統の逸品、オピネル。

FIELD OF DREAMS フィールドウォーカー
大正2年創業という深い歴史を持つ刃物メーカーのプロデュースのブランドです。日本製のハンドメイドで1本1本丹念に作られているにもかかわらず値段はリーズナブル。”安くて良いもの”に当てはまる一品です。ハンドルには軽くて水に濡れても握りやすいウッドマルカイタを使用しています。この他にもシュチュエイションに合わせてブレードパターンが選べるぐらいラインナップが揃っています。あなたに合う1本を見つけてください。
これは凄いですねキャンプというより防災用です。

TOOLLOGIC(ツールロジック) SL1ミニ・ライト
これ一つで便利な機能がギッシリ詰まったチョ~便利なツールナイフです。
片手のみでのブレードの開閉が可能な、ライナーロック方式ナイフに、防水仕様となっている高輝度LEDライトが付き!
そしていざという時には大音量ホイッスが付いている。
アウトドアにはもちろん災害事故現場、ウォーキングのお供など、様々なフィールドでの活躍が期待されます。
キャンプ用には形が大げさすぎ(笑)です。
価格が安いのが売りかな切れ味は?です。

TMC ウオーリア1
ロープライスで人気爆発中の重量感たっぷりのシースナイフです。ブレードは丈夫な420ステンレス鋼なのでガンガン使ってガンガン研いで、道具として使い倒してください。高価なナイフにできないワイルドな使い方もこのナイフならできます!
僕は毎日刃物を使う仕事をしているのですが、
一番重要なのは良く切れる刃物を使う事
(切れない刃物ほど危ないものはありません)
また危ないからと子供に使わせないのは返って危険です。
多少怪我をしても子供たちにも積極的に使わせてあげて
扱い方を覚えさせた方が逆に安全だと考えています。
(その際必ず傍で見ていてあげてくださいね)
2006年06月20日
妻の為に
僕の嫁さんは食後は絶対コーヒーが無いとダメな人です。
キャンプでも食後には美味しいコーヒーを飲ませてあげて
点数を稼ごうかと考えています。
各ポイントポイントで家族サービスをして
帰るときにはキャンプ好きになって欲しいもんです。
コーヒーを飲むのにお湯を沸かさないといけないのですが
最初fan5の鍋で沸かしてお玉で入れればいいかと思ってました
僕の好きなビールも雰囲気によって味が全然違ってくるように
コーヒーも鍋からお玉で入れてたら味が変わるような気がします。
(飲食物って雰囲気とか演出が結構大事ですからね)
普通に売っているやかんでも良かったのですが、
しっくり来るものが無くやっぱりキャンプっぽいケトルにしました。
ユニフレーム トレイルケトルL


とても小さくてかわいいです。
ツーバーナーよりシングルバーナーの方が似合いそうです。

中に茶漉しが付いているので便利ですよ。
ただフタのサイズが茶こしに合わせて有る為、
茶漉しを外してしまうとフタが安定しません。
茶漉し無しでお湯を入れようと傾けすぎると
フタが落下するかもしれません。
ただのお湯を沸かすだけでも茶漉しは外さない方がいいようです。
まあ嫁さんを口実にいろいろ道具を揃える言い訳って声も(笑)

ユニフレーム コーヒーバネット小
1本のステンレスワイヤーで広げた、三脚台座のスモールタイプ(2人用)のコーヒーバネット。専用フィルターの他、市販のペーパーフィルターが使えます。

ユニフレーム コーヒーバネットサービスPACK(小)
セット内容:コーヒーバネット小・ケース・専用フィルター10枚付

ユニフレーム トレイルケトルL
この潰れたような形には秘密があります!家庭用のケトルを使うと重心が高いため
昨今の小型化が進むバーナーに乗せた場合、倒れてしまう危険性が高まります。
しかし、このケトルならばそんな心配も軽減されます。
家で使ってもかわいいですよ~
これ欲しいです
さすがスノーピークうまいですね~にくい演出です。

スノーピーク フォールディングコーヒードリッパー「焚火台型」
スノーピークから新しいスタイルのコーヒードリッパー『フォールディングコーヒードリッパー「焚火台型」』が誕生します。フォールディングコーヒードリッパー「焚火台型」は、その名の通り焚火台と同じように薄型に収納でき、140gと軽量なのでちょっとしたハイキングにも持って出かけられます。市販の4~6人用フィルターを付属の型紙に沿って折って頂くだけでご使用に慣れます。おいしいコーヒーにドリップするためにフィルターの折り方にも工夫を凝らし、お湯の注ぎ方によりお好みの味に調製することができます

スノーピーク ケトルNo1
ハ-ドな使用に応え、存分に腕が振るえるクッカ-。強そうです。
キャンプでも食後には美味しいコーヒーを飲ませてあげて
点数を稼ごうかと考えています。
各ポイントポイントで家族サービスをして
帰るときにはキャンプ好きになって欲しいもんです。
コーヒーを飲むのにお湯を沸かさないといけないのですが
最初fan5の鍋で沸かしてお玉で入れればいいかと思ってました
僕の好きなビールも雰囲気によって味が全然違ってくるように
コーヒーも鍋からお玉で入れてたら味が変わるような気がします。
(飲食物って雰囲気とか演出が結構大事ですからね)
普通に売っているやかんでも良かったのですが、
しっくり来るものが無くやっぱりキャンプっぽいケトルにしました。
ユニフレーム トレイルケトルL


とても小さくてかわいいです。
ツーバーナーよりシングルバーナーの方が似合いそうです。

中に茶漉しが付いているので便利ですよ。
ただフタのサイズが茶こしに合わせて有る為、
茶漉しを外してしまうとフタが安定しません。
茶漉し無しでお湯を入れようと傾けすぎると
フタが落下するかもしれません。
ただのお湯を沸かすだけでも茶漉しは外さない方がいいようです。
まあ嫁さんを口実にいろいろ道具を揃える言い訳って声も(笑)

ユニフレーム コーヒーバネット小
1本のステンレスワイヤーで広げた、三脚台座のスモールタイプ(2人用)のコーヒーバネット。専用フィルターの他、市販のペーパーフィルターが使えます。

ユニフレーム コーヒーバネットサービスPACK(小)
セット内容:コーヒーバネット小・ケース・専用フィルター10枚付

ユニフレーム トレイルケトルL
この潰れたような形には秘密があります!家庭用のケトルを使うと重心が高いため
昨今の小型化が進むバーナーに乗せた場合、倒れてしまう危険性が高まります。
しかし、このケトルならばそんな心配も軽減されます。
家で使ってもかわいいですよ~
これ欲しいです
さすがスノーピークうまいですね~にくい演出です。

スノーピーク フォールディングコーヒードリッパー「焚火台型」
スノーピークから新しいスタイルのコーヒードリッパー『フォールディングコーヒードリッパー「焚火台型」』が誕生します。フォールディングコーヒードリッパー「焚火台型」は、その名の通り焚火台と同じように薄型に収納でき、140gと軽量なのでちょっとしたハイキングにも持って出かけられます。市販の4~6人用フィルターを付属の型紙に沿って折って頂くだけでご使用に慣れます。おいしいコーヒーにドリップするためにフィルターの折り方にも工夫を凝らし、お湯の注ぎ方によりお好みの味に調製することができます

スノーピーク ケトルNo1
ハ-ドな使用に応え、存分に腕が振るえるクッカ-。強そうです。
2006年06月07日
男心
去年までキャンプには家で奥さんがあまり使わない包丁に
アルミホイルを巻いて持っていってました。
家でも使わない包丁なので、あんまり切れ味が良くなくて苦労しました
刃物って切れないと逆に危ないですからね~。
キャンプだからと、無理やりナイフで調理するのもど~かと思うし
いかにも家の包丁というのも微妙なんです、
やっぱり雰囲気ですね~、こーいうの男は好きですからね
ガーバー・サカイ ケースがいいですね男心をくすぐります
やっぱりケースが付いた物のほうが安全だし雰囲気がでますね
そこでケース付きのカッコイイ包丁を探してみました。

G・サカイ アウトドアーデバ
関市にある世界的ナイフメーカーG・サカイの本格的アウトドア包丁です。その切れ味と使い易さは高い評価を得ています。アウトドアだけでなく、ご自宅でもご利用になれます。

G・サカイ アウトドアーサシミ
これは包丁というよりナイフに近いですね、
伝統を伝える刀剣造りの職人気質とナイフ作りの
優れた技術から生まれたG.サカイのアウトドア包丁

UNIFLAME(ユニフレーム) 牛刀
実際使用するにはこれくらいが丁度いいかと思います。
でもサカイを見た後だとかなり普通に見えちゃいます(涙)
UNIFLAMEキッチンツールに新機種登場!
硬い野菜や果物をザクザク切れる大型万能包丁「牛刀」。専用の鞘が付いてますので安全に持ち運び出来ます。

スノーピーク(snow peak) フィールド 三徳包丁
これいいですね欲しいです、スノーピーク流石ですね。
アウトドアの万能包丁。フィールド三得包丁は肉、野菜、魚素材を問わず確実に切ることができる万能包丁です。ブレードは刃の先端方向に緩やかなアール状にデザインされており、ミジン切りなどにも少ない力で作業できます。またブレードの背にも柔らかなアール状に設計し作業時に指を乗せ易くデザインしています。安全な収納ケース付き。

ALMAR(アルマー) グランドキャンパー
アルマーデザインのキャンプ用包丁です。ブレードはしっかりと肉厚を持たせた最高級の8A材を使用、錆びにくく切れ味最高です。リネンケース付ですので持ち運びも安全です

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シルバーストーン加工サヤ付リトル万能包丁
一番手ごろな価格ですが、やっぱりケース付きというところがポイント高いです。
ケース単品もあります。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 安全包丁サヤ<洋(牛刃)・万能(三徳)・菜切(薄刃)包丁用>
これさえあれば自分のお気に入りの包丁を
安全に持ち運びできますよ。
う~ん男のロマンですね
僕には絶対必要ないと思うのに妙にナイフも気になる今日この頃です。
アルミホイルを巻いて持っていってました。
家でも使わない包丁なので、あんまり切れ味が良くなくて苦労しました
刃物って切れないと逆に危ないですからね~。
キャンプだからと、無理やりナイフで調理するのもど~かと思うし
いかにも家の包丁というのも微妙なんです、
やっぱり雰囲気ですね~、こーいうの男は好きですからね
ガーバー・サカイ ケースがいいですね男心をくすぐります

やっぱりケースが付いた物のほうが安全だし雰囲気がでますね
そこでケース付きのカッコイイ包丁を探してみました。

G・サカイ アウトドアーデバ
関市にある世界的ナイフメーカーG・サカイの本格的アウトドア包丁です。その切れ味と使い易さは高い評価を得ています。アウトドアだけでなく、ご自宅でもご利用になれます。

G・サカイ アウトドアーサシミ
これは包丁というよりナイフに近いですね、
伝統を伝える刀剣造りの職人気質とナイフ作りの
優れた技術から生まれたG.サカイのアウトドア包丁

UNIFLAME(ユニフレーム) 牛刀
実際使用するにはこれくらいが丁度いいかと思います。
でもサカイを見た後だとかなり普通に見えちゃいます(涙)
UNIFLAMEキッチンツールに新機種登場!
硬い野菜や果物をザクザク切れる大型万能包丁「牛刀」。専用の鞘が付いてますので安全に持ち運び出来ます。

スノーピーク(snow peak) フィールド 三徳包丁
これいいですね欲しいです、スノーピーク流石ですね。
アウトドアの万能包丁。フィールド三得包丁は肉、野菜、魚素材を問わず確実に切ることができる万能包丁です。ブレードは刃の先端方向に緩やかなアール状にデザインされており、ミジン切りなどにも少ない力で作業できます。またブレードの背にも柔らかなアール状に設計し作業時に指を乗せ易くデザインしています。安全な収納ケース付き。

ALMAR(アルマー) グランドキャンパー
アルマーデザインのキャンプ用包丁です。ブレードはしっかりと肉厚を持たせた最高級の8A材を使用、錆びにくく切れ味最高です。リネンケース付ですので持ち運びも安全です

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シルバーストーン加工サヤ付リトル万能包丁
一番手ごろな価格ですが、やっぱりケース付きというところがポイント高いです。
ケース単品もあります。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 安全包丁サヤ<洋(牛刃)・万能(三徳)・菜切(薄刃)包丁用>
これさえあれば自分のお気に入りの包丁を
安全に持ち運びできますよ。
う~ん男のロマンですね
僕には絶対必要ないと思うのに妙にナイフも気になる今日この頃です。
2006年05月27日
調理用品
去年までのコテージでは外でバーベキューをして
ご飯は電気炊飯器ですませていましたが
今年はそうもいかないでしょうね~
スクリーンタープ内でのバーベキューは無謀かなとも思うので
何か料理をしなくてはな~と考えてます。
最初なので定番のカレーが有力ですがもうひとひねり欲しいかなと
酒飲みの僕としては何かつまみも欲しいし只今思案中です。
とりあえず調理用品がないと始まらないので探しました。
またもやユニフレーム製に決めました。
これだけ揃っていればなんとかなりそうと思わせる充実度で
本当によく出来てると思います。
とくにライスクッカーがオススメですよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+ナチュラムオリジナル 植物性液体石けん【プレゼント】
●どんな料理もおまかせ。
一つ一つの形状・材質にこだわりを持った5っのクッキングウェア
ライスクッカーにスミフロン加工を施し、さらに扱いやすくなりました。
サイズ(mm):メッシュバスケット/210×110
ライスクッカーDX/210×115
ステンレス大鍋/230×145
ステンレス片手鍋/170×90
フライパン/225×50
重量:3kg
総人数にはこのセットなにしろ御飯が美味いですよ

ユニフレーム(UNIFLAME) ツアラープラス
2~3合炊きをメインとして、
パーソナルクッカーに求められる全ての機能を盛り込んだスーパーセット。
3点全てに使えるステンレス製のフタ付き。
こちらも検討中です。

UNIFLAME(ユニフレーム) トレイルケトルL
fan5DXに収納可能です
底が広く、熱効率に優れたシェルパケトルシリーズ
ステンレスメッシュの茶こし付き
スノーピーク製も

スノーピーク(snow peak) フィールドクッカーPRO5
フライパンを高カロリーなストープや、
焚火での強火調理で使い込めるよう
1.2mm厚の黒皮鉄板を採用し、
本格中華料理もアウトドアで楽しむことを可能にしました。
使い勝手の良さ、耐久性・機能性の良さ、
今までのどのクッカーとも違う高品質クッカーです。
ご飯は電気炊飯器ですませていましたが
今年はそうもいかないでしょうね~
スクリーンタープ内でのバーベキューは無謀かなとも思うので
何か料理をしなくてはな~と考えてます。
最初なので定番のカレーが有力ですがもうひとひねり欲しいかなと
酒飲みの僕としては何かつまみも欲しいし只今思案中です。
とりあえず調理用品がないと始まらないので探しました。
またもやユニフレーム製に決めました。

これだけ揃っていればなんとかなりそうと思わせる充実度で
本当によく出来てると思います。
とくにライスクッカーがオススメですよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+ナチュラムオリジナル 植物性液体石けん【プレゼント】
●どんな料理もおまかせ。
一つ一つの形状・材質にこだわりを持った5っのクッキングウェア
ライスクッカーにスミフロン加工を施し、さらに扱いやすくなりました。
サイズ(mm):メッシュバスケット/210×110
ライスクッカーDX/210×115
ステンレス大鍋/230×145
ステンレス片手鍋/170×90
フライパン/225×50
重量:3kg
総人数にはこのセットなにしろ御飯が美味いですよ

ユニフレーム(UNIFLAME) ツアラープラス
2~3合炊きをメインとして、
パーソナルクッカーに求められる全ての機能を盛り込んだスーパーセット。
3点全てに使えるステンレス製のフタ付き。
こちらも検討中です。

UNIFLAME(ユニフレーム) トレイルケトルL
fan5DXに収納可能です
底が広く、熱効率に優れたシェルパケトルシリーズ
ステンレスメッシュの茶こし付き
スノーピーク製も

スノーピーク(snow peak) フィールドクッカーPRO5
フライパンを高カロリーなストープや、
焚火での強火調理で使い込めるよう
1.2mm厚の黒皮鉄板を採用し、
本格中華料理もアウトドアで楽しむことを可能にしました。
使い勝手の良さ、耐久性・機能性の良さ、
今までのどのクッカーとも違う高品質クッカーです。