ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年04月18日

純国産

そろそろ暖かくなってきたんで
いい加減動き出すだろうと国産カブトのマット交換
毎年の事ですが大きいのがゴロゴロ出てきて
掘っていると子供の頃に帰れますね
純国産
数が多いので様子を見ながらですが
あともう一回くらい交換が必要かもしれません

これでまたひとつ夏が楽しみになってきました。



同じカテゴリー(昆虫)の記事画像
セットする
2年ぶりに
なんか急に・・
青い奴
くわがた
たくましく
同じカテゴリー(昆虫)の記事
 セットする (2010-05-19 13:15)
 2年ぶりに (2010-05-18 12:21)
 なんか急に・・ (2009-07-08 21:46)
 青い奴 (2008-06-12 13:20)
 くわがた (2008-04-21 15:31)
 たくましく (2008-02-25 18:06)

この記事へのコメント
おはようございます^^
うわーー(^▽^;)
数に圧倒されます。
幼虫たちって、そんなにスペースは要らないんですね。
うちにも、つい先日、もらい物でかぶと虫の幼虫がやってきました。
夏が楽しみです!
Posted by harry at 2007年04月18日 10:07
harryさん こんにちは!
幼虫のスペースですが
国産カブトの場合繭を縦に作るので
これくらいの数は平気かなと思ってやっておりますが
でもちょっと入れすぎかもしれません(;^_^A
あと3ヶ月もすれば成虫になると思いますので
お互いもうちょっとですね
是非かっこいいカブトを育ててくださいね。
Posted by ぐふ at 2007年04月18日 13:16
およっ(^0^)
ブラボーキング!失礼しましたm(__)m

何と懐かしい(゚.゚)小学校時代近くの農家の方からもらった幼虫君を思い出します。
小学校で飼うことになってしばらくして休み明けに行くと一斉に成虫へ…。ブンブン飛び回っておりました…ハハハ…ハァ(~_~;)

セミの羽化も涙が出ます…(;_;)よく頑張ったなぁって思うからですかね。
Posted by 釣り馬鹿一代 at 2007年04月18日 23:13
釣り馬鹿一代さんこんばんは
夏といえばカブトですね(あの匂いも含めて)
この幼虫は僕の店に来てくれるお子さんにサービスであげているのですが、
羽化してもこのケースで飼育しますので、
最初の頃は蓋をあけるといっせいに動き出しもろハムナプトラ状態です。
でもやっぱかっこいいんで飼育が止められません
(毎年来年こそは少なくしようと思ってはいるんですが)

早くあの店のブラボーキングがワゴンセールにならないかなと思っている今日この頃です。
Posted by ぐふ at 2007年04月18日 23:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
純国産
    コメント(4)