ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年03月21日

虫系その2

ゾウカブトのついでにヘラクレスの方もマット交換
虫系その2
これでもまだ3令初期幼虫です、
2ヶ月ぶりに出しましたが結構成長してました。
この頭幅がいかにもヘラクレスっぽくてやっぱいいですわ~


虫系その2虫系その2なんか( ̄¬ ̄)ジュル

こいつらはまだまだこれからです。



同じカテゴリー(昆虫)の記事画像
セットする
2年ぶりに
なんか急に・・
青い奴
くわがた
たくましく
同じカテゴリー(昆虫)の記事
 セットする (2010-05-19 13:15)
 2年ぶりに (2010-05-18 12:21)
 なんか急に・・ (2009-07-08 21:46)
 青い奴 (2008-06-12 13:20)
 くわがた (2008-04-21 15:31)
 たくましく (2008-02-25 18:06)

この記事へのコメント
例の饅頭ですかねこりゃ?
Posted by ratfink at 2007年03月21日 22:04
ぃゃぃゃもうあれでは・・・(笑)

でもこの前釣具屋で
もうそのまんまカブトの幼虫のリアルすぎるルアーを見つけて
しばらく悩んだのですが
あまりにリアルで好きなだけに痛々しく思えて(笑)
その時は買わなかったのですが
でも次に行ったら買ってしまいそうな予感がします・・・
Posted by GOUF at 2007年03月21日 23:53
ブラボーキングとか言いましたっけ?そのルアー、幼虫のまま成長しないからなぁ…愛着持てるかなぁ?

でもかわいいっすよ。虫ルアーって(*^0^*)
Posted by 釣り馬鹿一代 at 2007年03月22日 01:24
ぐふさん、おはようございます。

私は「究極の田舎育ち」でありながら、やっぱ「昆虫」は苦手です。

「柔らかかったり」「硬く光っていたり」、年とともに苦手感が増してきます。
Posted by 明るい農村 at 2007年03月22日 04:46
釣り馬鹿一代さん ど~もです^^
そうですブラボーキングって書いてありました。
大きさカラーリング(白いのから蛹直前の色まで)ともリアルで、
キャストした時は伸びているのに
水面で少し引いてやると丸まるらしいです。(リアルすぎです)

ちなみに僕はどっちかというと成虫より幼虫の方が好きだったりします(笑)
Posted by ぐふ at 2007年03月22日 09:02
明るい農村さん おはようございます^^
僕はどっか一箇所硬いところがあれば触ります(笑)
カブトの幼虫の場合は頭部が固いし牙もあって大好きなんですが
全部柔らかいイモムシ系などはとても触れません(実はミミズもダメです)

甲虫系の幼虫は○ イモムシは×
カタツムリは○ ナメクジは×って微妙なんですが(笑)


そんなんで餌釣りではなくルアー釣りの方が好きなのかもしれません。
(生きたミミズはとてもつけられないっす)
Posted by ぐふ at 2007年03月22日 09:28
ぐふさん^^お久しぶりです!
油断してました。幼虫ネタ待ってました(笑)
相変わらずすごい迫力ですね。
さっそくチビを呼び一緒に見ています。
彼の感想は
『これって、びっくり~(^▽^)』ですって。
これほどの大きさになると、もはや手の上にのせる自信はないですけど、それでもなんとなく魅かれて、見つめてしまうのは何ででしょうね(苦笑)
Posted by harry at 2007年03月26日 21:26
harryさん こちらこそご無沙汰しております(#^_^#)
最近ようやく暖たたかくなってきて昆虫達も動き出してきてます
今までいろんな昆虫を見ましたが
やっぱカブトムシ(幼虫でも)は別格だなと思います
キモカワカッコイイですかね(笑)
夏に向けてまたムシ記事も復活させていきたいと思っています

ちなみにこの幼虫は三令(2回脱皮してます)初期の大きさなので
後期になると体重でいうと今の5倍くらいの大きさに成長します。
Posted by ぐふ at 2007年03月26日 23:39
幼虫のブヨブヨしたところが好きでした(笑)
さなぎになるとかっこよくなるんですよねー<カブトムシ(雄)
Posted by tap at 2007年04月02日 22:14
tapさん こんばんは^^
子供の頃カブトの幼虫をはじめて見た時も衝撃的でしたが
サナギをはじめて見た時の驚きもすごく憶えています。
やっぱカブトはカッコイイっすね~
Posted by ぐふ at 2007年04月02日 23:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
虫系その2
    コメント(10)