2007年03月20日
久しぶりの虫系
冬よりも寒い今日この頃・・・ではありますが
久しぶりに虫関係の記事
飼育すること、もうすぐ丸3年目になる(長ゲ~)ゾウカブトが
とうとう羽化してきているようなので暴いてみました。

3メスの内2頭羽化で1メスはまだ蛹でした(ヤベー)

飼育期間がめちゃくちゃ長く(ヘラクレスでも長くて2年で羽化します)
大食漢なのでメスでもデカイです。

横から見ると顔の造形にゾウカブトの特徴が出ていてなかなか(=^-^=)

蛹の方は人口蛹室に入れてやりました。

たぶん無事羽化してくれると思います。
しかし現在幼虫バリバリの残りオス4頭羽化までは
あと1年はかかりそう・・・
そのころ♀は確実に (* ̄- ̄)人 i~ チ~ン
久しぶりに虫関係の記事
飼育すること、もうすぐ丸3年目になる(長ゲ~)ゾウカブトが
とうとう羽化してきているようなので暴いてみました。

3メスの内2頭羽化で1メスはまだ蛹でした(ヤベー)

飼育期間がめちゃくちゃ長く(ヘラクレスでも長くて2年で羽化します)
大食漢なのでメスでもデカイです。

横から見ると顔の造形にゾウカブトの特徴が出ていてなかなか(=^-^=)

蛹の方は人口蛹室に入れてやりました。

たぶん無事羽化してくれると思います。
しかし現在幼虫バリバリの残りオス4頭羽化までは
あと1年はかかりそう・・・
そのころ♀は確実に (* ̄- ̄)人 i~ チ~ン
Posted by ゴツ☆ at 18:59│Comments(2)
│昆虫
この記事へのコメント
お!虫ネタですな
家も今日、クワガタの箱をいじくってみました
ちゃんと生きてたので安心した所でした
家も今日、クワガタの箱をいじくってみました
ちゃんと生きてたので安心した所でした
Posted by ratfink at 2007年03月21日 19:57
ratfinkさん こんばんは^^
昨年から釣りに力が入ってしまって
虫の方は、今までに無く放任主義にしていたのが
かえって良かったのか今年はみんな順調に育っているようです(笑)
まだまだ寒いですが、(また魚っ気ゼロに逆戻りしてしまってます)
でも羽化してきた虫達を見てるとワクワクして
気持ちだけでも暖かくなって来てますよ
昨年から釣りに力が入ってしまって
虫の方は、今までに無く放任主義にしていたのが
かえって良かったのか今年はみんな順調に育っているようです(笑)
まだまだ寒いですが、(また魚っ気ゼロに逆戻りしてしまってます)
でも羽化してきた虫達を見てるとワクワクして
気持ちだけでも暖かくなって来てますよ
Posted by GOUF at 2007年03月21日 21:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。