ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月06日

能登島キャンプ2日目

能登島2日目の目的はお隣の能登島水族館に行くこと
昨日の渋滞もキャンプ場に隣接している水族館に続く長い列でした
あの渋滞を見てしまったので
早めの撤収をし8時過ぎに水族館の駐車場に到着
既に結構な車が止まっていましたが余裕で近くに停められました
特に連休中は開園までには到着してないと確実にやばいですね

「今日は勝ち組だぁ~」などと余裕をかましながら
駐車場から下を見ると
これも隣接している海釣りセンターサカナ
能登島キャンプ2日目
一応あそこもいいかもねぇ~ダッシュなんて主張してみましたが
聞こえてないようで無言の却下ダウン

え~それでは本日のメイン 能登島水族館へ
能登島キャンプ2日目
開園前ですがすでに入場券売り場には長い列

これは予測済みでしたので
我が家は必殺コンビニ前売り券持参です。
能登島キャンプ2日目
コンビニとかで前売り引き換え券を買っておくと
開園少し前に入れますので便利ですよ

早速人気者のイルカくんのお出迎え
能登島キャンプ2日目
イルカショーを見つつも
能登島キャンプ2日目

気になるのは
能登島キャンプ2日目

能登島キャンプ2日目
メバル(こうやって群れてるんですねー)
能登島キャンプ2日目
以前は水族館に行っても地味な存在だったはずの魚ばかりに興味津々(笑)

釣りをするようになると
水族館に行く目線が変わってきますね(妙に魚種にも詳しくなりますね)
というかずっと見てても飽きません
嫌々行ったのに一番ハマってたかもしれません。

水族館からの帰り道、水族館へのルートはまたもや大渋滞
今日は逆方向なので帰りは気持ち良く走れまして
無事いつもの所要時間での帰宅となりました。
(帰り道の漁港各所で釣りしてる人沢山いましたよ、
ちらっと見た感じでは投げ釣りとたぶん動かし方がテキサスっぽかったので
アイナメかなんか狙ってたようですね   あ~釣りしたいw)


しかし今年のGWはどこもかしこも1000円効果は凄かったようですね

全国の特にお父さん 「大変お疲れ様でした!」



P,s
  帰り道行列の出来てるアイスクリーム屋があったのですが
  いつもなら並んでまで食べるということは絶対しない我が家なのに(特に僕)
  この日は誰も何も言わず普通~に並んで買ってしまってました(笑)
  たぶんですが都会の人はこれなんですね~
  こういうのに免疫ができてるんだなぁと思いましたよ
  (混雑してても元気なあのパワーの謎が少しわかったような気がする)
  この連休の旅行で
  田舎もんの我が家も少し都会の免疫ができたかもしれません(笑)




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
能登島キャンプ1日目
久しぶりのキャンプネタ
GWキャンプ2日目
GWキャンプ
琵琶湖キャンプ
医王の里キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 能登島キャンプ1日目 (2009-05-05 11:38)
 久しぶりのキャンプネタ (2009-02-04 23:18)
 GWキャンプ2日目 (2008-05-08 10:30)
 GWキャンプ (2008-05-07 22:06)
 琵琶湖キャンプ (2007-09-18 11:00)
 医王の里キャンプ (2007-07-24 11:03)

この記事へのコメント
ぐふさん、こんにちわ。お久しぶりでございます。明るい農村です。

キャンプいかれたんですね、私は田舎に帰ってました。
ところで、福井のかたなんですね。つい最近まで、同じスクールに通って折られる方が福井出身でした。お酒仲間で仲よかったんですが、つい最近東京に転勤しちゃいました。。。

私もそろそろキャンプに出場しようと思う今日このごろです。
Posted by makotomakoto at 2009年05月06日 16:46
こちらこそお久しぶりです^^
我が家はなかなか回数行けないし
日数も短いですがそれでもキャンプはやっぱ楽しいですね
明るい農村さん(makotoさん)のキャンプレポートも期待してますよ

酒の方は近年、外に飲みには出なくなったのですが
家では毎晩飲んでおりますよ(結構たらふく・・)

こんな僕ですが実は本日より断酒?しております
体がどうのとかではないんですが、
これからしばらくいつでも夜釣りに行けるように態勢を整えているしだいで
(GW明けからが一番熱いんですよこれが(笑))
シーズン落ち着いたらまたたらふく・・・です
Posted by GOTUGOTU at 2009年05月06日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
能登島キャンプ2日目
    コメント(2)