ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年08月02日

結局また

先日採ったニジイロクワガタの幼虫
菌糸に移しました。
結局また
ほんとは菌糸瓶に入れようと思ってたのですが数が多すぎて
今回は菌糸カップガーン
結局またマットに小分けしていたニジ幼虫を
結局また少し大きくなってますね
結局また菌糸に穴を開けて
結局また結局また
入れてやります
結局また潜ったら埋め戻して
結局また完成です

あとはこのまま一ヶ月涼しいところで飼育して菌糸瓶に入れ替えです。
久しぶりに菌糸に沢山入れたので結構大変汗
この後息子のアルキデスの幼虫も控えてまして・・・

カブトを減らしたらクワガタが・・・結局また湧かしちまいそう_l ̄l●lll



同じカテゴリー(昆虫)の記事画像
セットする
2年ぶりに
なんか急に・・
青い奴
くわがた
たくましく
同じカテゴリー(昆虫)の記事
 セットする (2010-05-19 13:15)
 2年ぶりに (2010-05-18 12:21)
 なんか急に・・ (2009-07-08 21:46)
 青い奴 (2008-06-12 13:20)
 くわがた (2008-04-21 15:31)
 たくましく (2008-02-25 18:06)

この記事へのコメント
これだけたくさんいたら
ほんとマメじゃないと出来ないですね~

でも大きく成長してくれて
成虫になってくれるのが
楽しみですね♪
Posted by たろ at 2007年08月02日 15:36
おおおおおお・・・凄いですね~うちの虹色ちゃん、一杯生んでくれるかな~~。
Posted by 花梨 at 2007年08月02日 16:04
■たろさん
毎回産卵させるときにセーブしようと思うのに
結局嬉しくて大量に湧かせてしまいます。
やっぱ好きなんですね~

■花梨さん
潜りっぱなしだったら確実に産んでますよ
またケースが大きければ大きいほど沢山産みますよ
万が一の時はニジ爆弾投下します(笑
Posted by GOUF at 2007年08月02日 17:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結局また
    コメント(3)