ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年07月04日

でぇ~っか!

脱皮直前で掘ってしまったゾウカブト
無事蛹になってくれました。
でぇ~っか!
ここまで3年以上です汗
いろんな虫を見てきましたが初めて見たゾウカブト雄のサナギ
でぇ~っか!
でぇ~っか!
『でぇ~っか!』



同じカテゴリー(昆虫)の記事画像
セットする
2年ぶりに
なんか急に・・
青い奴
くわがた
たくましく
同じカテゴリー(昆虫)の記事
 セットする (2010-05-19 13:15)
 2年ぶりに (2010-05-18 12:21)
 なんか急に・・ (2009-07-08 21:46)
 青い奴 (2008-06-12 13:20)
 くわがた (2008-04-21 15:31)
 たくましく (2008-02-25 18:06)

この記事へのコメント
ぎょえーーーー!!!!

こんなにデカいんですかーーー!!!

うちにカブト虫くんの
3倍?4倍???

我が家は昨日で
4匹目が孵化しました♪
Posted by たろ at 2007年07月04日 10:16
たろさん こんにちはです^^
別名南米の巨人ってだけあって携帯よりも重いですよ(笑)

うちの国産カブトは・・・・全然見てない(汗
今からちょっと見てきます・・・
Posted by ぐふ at 2007年07月04日 11:09
虫好きですがデカ過ぎてキモいですね・・・

そういえば今日、国産カブトが我が家にやってきます
Posted by ratfink at 2007年07月04日 12:22
ratfinkさん こんにちは
実はもう2匹こいつより重量があるやつがまだ幼虫しております
ちっちゃい奴から順に蛹になるので
残りの奴はもっとかもしれません(笑)

僕も国産カブトの方も気にしてやらねばと思っております
(今年はほったらかし飼育になってしまってます)
Posted by at 2007年07月04日 12:51
で・・で・・で・・でかい~~~!!
想像もできないぐらい大きいですね~。
虹色ちゃんはすごい元気です。一杯食べていますよぉ~めちゃ可愛くてみんなのアイドルです。ハーブも時々覗いています。赤ちゃん生まれないかな~(*^_^*)
Posted by 花梨 at 2007年07月04日 13:10
花梨さんこんにちは^^

ニジイロ可愛がっていただいてるようでなによりです^^
僕の家のやつもケースの下の方にポツポツ卵が見えるようになってきました
(どれくらい孵化してくれるかな~)
飼育スペースの都合で大型の昆虫からはしばらく手を引こうと
(でもなんかいないと寂しいし・・・)
そこで色虫に手を出したのですが
ゾウカブトを見てしまうとまたデカイのもまた魅力的
(実物はもっとスゲー迫力です)
さてどうしたものか・・・です(笑)
Posted by ぐふ at 2007年07月04日 17:59
>3年以上
 なが~~いですね、すごいですね。
>『でぇ~っか!』
 どんだけでかいんですか!
 20センチくらいありそうですね。
Posted by なむたーん at 2007年07月04日 21:57
なむたーん さん お久しぶりです^^

>3年以上

途中何度も『この石潰しが!』と思ったことも・・・

>『でぇ~っか!』

え~今までいろんな虫を見ましたがこんな声が出たのは初めてです。
体長ならヘラクレスなんですが
角が短いのにこのデカさと重量(横幅も)
初めて蓋を開けた時に
思わず 『でぇ~っか!』
次に 『あっでぇ~か!』
最後に『やっぱでぇ~っか!』
これしか出てこなかったです(笑

ちなみに体長約14センチ体重150グラムです
Posted by ぐふ at 2007年07月04日 22:16
はじめまして!
あーチャンといいます。

本当に大きなさなぎですね。
こんな大きなさなぎ見たことありません。

無事成虫に成長できるのをお祈りしております。
Posted by あーチャン at 2007年07月13日 22:13
はじめましてあーチャンさん ようこそです^^
ここまでくればもう少しで成虫になります。
これだけ大きくなってくれれば3年間の苦労もぶっ飛びました
(ようやく先が見えてきた)
羽化するのは9月頃になると思います
無事羽化できたらまた報告させていただきますね
今後ともよろしくお願いします(^ο^)ゝ
Posted by GOUF at 2007年07月13日 22:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
でぇ~っか!
    コメント(10)