ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年06月08日

キッチンテーブル

我が家のお姉ちゃんも5年生になり
春から地区で開いている子供料理教室に参加しています。
結構凝った料理を習ってきてますよ。

去年まではちょとした手伝い程度でしたが、
今年のキャンプでは全面的に活躍してくれそうです。
せっかくなので母親と一緒に調理できるスペースがあって
調理しやすい高さのテーブルに決めました。



ユニフレーム キッチンテーブル
キッチンテーブル
またしてもユニフレームどうしても我が家のツボにはまるんです。
(メーカーの思うツボ?)

箱を開けた状態
キッチンテーブル

折り畳んだ状態はバーナースタンドとほぼ同じ大きさです。
でも厚みと重量が倍ちかくあります(笑)
キッチンテーブル

脚はショックコードで繋がっていますので
こちらも外れる部品がありません。
キッチンテーブル

脚を差し込んで広げるだけの簡単な作り(やっぱりこれ大事)です。
でもバーナースタンドより可動部分が多い為
指など挟まないように注意したほうが良さそうです。
キッチンテーブル
天板のシナベニアが美しく、高さも絶妙で腰を屈めなくてもいいので
調理するには最適なテーブルです。
また重量があるので安定感は抜群です。
買ってよかった商品ですオススメですよ。

天板は裏のマジックテープで固定します。
実物は想像以上に広く大きい天板です、調理しやすそうです。
キッチンテーブル

棚についているネットは金具にぶら下げて使います
キッチンテーブル

バックも付属していますので便利です。まだまだ余裕がありますので、
バーナースタンドも一緒に入れてみようかと(重そ~ですが)
キッチンテーブル
キッチンテーブル

キャンプ場で娘が料理を作っている後ろ姿を見ながら
一杯やりたいですものです(´v`)★∴∵
また一つキャンプの楽しみが出来ました。


UNIFLAME(ユニフレーム) キッチンテーブル
UNIFLAME(ユニフレーム) キッチンテーブル


セッティングが非常に簡単。オーブンなどを置くスペースとして最適な46x34cmの網棚はユニフレームらしく、非常に頑丈。収納性と使い勝手ではトップレベルの商品です。

バーナーを乗せるならこちらがオススメです。
UNIFLAME(ユニフレーム) キッチンスタンド
UNIFLAME(ユニフレーム) キッチンスタンド


簡単なセッティングで、立体的なキャンプキッチンを生み出す一体型のキッチンテーブル&2バーナースタンド。コンパクトな収納サイズながら、抜群の機能性

キッチンスタンド用追加天板
UNIFLAME(ユニフレーム) キッチンスタンド用 追加天板
UNIFLAME(ユニフレーム) キッチンスタンド用 追加天板


キッチンスタンドをW天板仕様にしたり、バーナースタンドにつけて作業台にしたり用途は広がり、キャンプシステムキッチンの構築に役立ちます。






同じカテゴリー(テーブル)の記事画像
実に久し振り
気軽に使える
便利なテーブル
そーいえば
ナチュラムマークのダンボール
お気に入りに追加
同じカテゴリー(テーブル)の記事
 実に久し振り (2009-03-17 23:32)
 気軽に使える (2006-08-30 10:25)
 便利なテーブル (2006-07-31 10:07)
 そーいえば (2006-06-07 00:08)
 ナチュラムマークのダンボール (2006-06-04 23:10)
 お気に入りに追加 (2006-05-30 14:43)

この記事へのコメント
こんにちは。unisukiです。

ユニのキッチンテーブル買ったんですか~。
羨ましい~(>_<)。

私、結局ユニのツーバーナーを購入したんですよ。
でキッチンテーブルかスタンド欲しいんですが予算の関係で躊躇しておいます(^_^;)。

しかし、グフさんのblogは写真載せてあって凄く参考になります。
Posted by unisuki at 2006年06月08日 15:34
unisukiさん いつもありがとうございます。

結局また無理して買ってしまいました。
おかげで去年の11月から飲みに行ってません(涙)

ユニのツーバーナーカッコよくて最高ですね

でもカバー外れやすくないですか?
あまりにも外れやすいので
もしかして僕のだけかな~と最近思うのです。
Posted by GOUF at 2006年06月08日 18:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キッチンテーブル
    コメント(2)