2006年05月20日
ランバ・ラルに捧ぐ


昨年はバンガローを利用して楽しんでいましたが
今年こそテントを買って本格的にキャンプデビューしたいと考えて
いろいろな情報を集めていました。
「ザクとは違うのだよ!」を合言葉に探していたら青い奴を発見!
まさに一目惚れでした。そのころはメーカー名も知らなかったしただ見た目で購入決定!
しかも6人用は去年で廃盤、在庫限りということで安くなってました。
(今買わないともう買えないというプレッシャーが)
5人家族なのでユニフレームAG-SIXに決めました
青いカラーといいポテンシャルの高さといいまさに「ザクとは違う!」
まだ箱に入ったままですが、物凄く気に入っています。早く使って見たいです。
ユニフレーム AG-FOUR【グランドチェア2脚プレゼント!】
【AG-FOUR】
●大人2人子供2人でのジャストサイズドームテントAG-FOUR。室内の高さも160cmと圧迫感が無く、快適な居住空間を創り出します。
●インナーテント・フライシート共に前後メッシュパネルを装着。(フラップは全て内側から開閉可能)インナーテント側面に採用した「T/Cクロス」と相まって自在なエアコントロールを可能にしました。インナー吊り下げ方式で設営・撤収もカンタン!雨天時はフライの中でインナーテントを濡らさずに畳めます。フライ入り口部は天候・シチュエーションに合わせて変化させる事が出来、付属の張出ポールを使うことで、より開放的な空間を創り出せます。
【グランドチェア】×2
●キャンプやピクニックはもちろん、花火見学やスポーツ観戦にも。地面にリラックスして座れるグランドチェア。
LOGOS(ロゴス) スペース・ジオ300
こちらも青い奴ですね
これぞグフです。カッコイイ!
ヨーレイカ カフナ
カフナは、ファミリーバケーションの中心になるテント。フルウエザープロテクション、優れたベンチレーションなどの特長を備えています。#6061グレードアルミフレームが風に素晴らしい安定性を提供。前室がドアーを保護し、同時に大きなストックスペースを提供。8フライシートメッシュウインドーは換気を最大にするため、すべて開放可能。すべてテントの内側から開閉でき、悪天候時でも好都合。インナースリービングテントはフックで容易に外して、大きなピクニックシェルターとしても使用可能です。
最初はただ青いテントを探していて
何も知らずAG-SIXを購入したのですが、
いつのまにかユニフレーム製品が多くなってます
今では完全なユニフレームフリークですw
まだキャンプ場で設営したことがないのですが
やっぱりカッコイイですか
今から非常に楽しみです。
僕も2年前まで大きい犬を飼ってました。
とっても賢い犬でとてもかわいかったのですが、
最期の別れがあまりにも悲しかったので
もう犬を飼うのは最後にしようと思ってました。
でも最近また無性に飼いたくなっています。
あんなに懲りたのにやっぱり好きなんだな~と思います。
虹の橋の詩
2年前愛犬が最期の時に
「俺が死んだら迎えに来てくれよな」と言ってやったことを
思い出して切なくて泣けてきました、
今はまだ無理ですが
いつかは大っきい犬を連れてキャンプに行けたらと思っています。
(いつかレオンベルガーを飼うのが今の夢です)
コメントありがとうございました。
こちらこそ今後とも宜しくお願いします。