ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年06月29日

やばい

僕は自他共に認めるユニフレーム好きです(笑)

ユニフレーム AG-TRAIL2   カッコイイですね~ 
形てきにはTRAILの方が好みです。
やばい
またまた物欲がかなりやばい状況です((;● ̄н ̄)
最近ソロキャンプにも興味が出てきて小型テントが欲しくなってますicon10


今最高に興味ありの商品です。
なにかのきっかけで買ってしまいそうface07
ユニフレーム AG-TRAIL2
ユニフレーム AG-TRAIL2


●UNIFLAME独自のフレーム構造を持ったAG-TRAIL 2。山岳テントにも劣らないコンパクトな収納サイズと、汎用性の高い広い前室を併せ持ったモデル。フレームはセンターハブ構造により1体化。設営・撤収方法が天候にあわせ2通り行えます。



ユニフレーム AG-2
ユニフレーム AG-2


【AG-2】
●徹底した防水対策と通気性確保による結露防止を両立させて素材を使用、フライ・インナーの前後には大きなメッシュパネルをもうけておりますので、開放感抜群のエアコントロールを実現しています。



こちらは4人家族用です。(今年で廃盤という話も買うならいまです)
オススメですカッコイイですよ。
ユニフレーム AG-FOUR
ユニフレーム AG-FOUR


●大人2人子供2人でのジャストサイズドームテントAG-FOUR。
室内の高さも160cmと圧迫感が無く、
快適な居住空間を創り出します。
●インナーテント・フライシート共に前後メッシュパネルを装着。
(フラップは全て内側から開閉可能)
インナーテント側面に採用した「T/Cクロス」と相まって
自在なエアコントロールを可能にしました。
インナー吊り下げ方式で設営・撤収もカンタン!
雨天時はフライの中でインナーテントを濡らさずに畳めます。



夏専用でしょうか? 廃盤品なので値下げ希望ですね~
ユニフレーム エアウィンダー
ユニフレーム エアウィンダー


この開放感は半端じゃありません!
天気の良い日だと高い青空をテント内から望むことができ、
気分爽快!
インナーテントはメッシュだらけと言っても過言ではない
14面メッシュパネルを装備、
耐水圧1,500mmの撥水処理済みフライにも
前後左右六面のメッシュパネルを装備し、
抜群の通気性と開放感を実現!
フロアシートの耐水圧は20,000mmをクリアし、
グラウンドからの水分をシャットアウト!
天候次第で様々な楽しみ方の出来る斬新なデザインのテントです。







同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
きたかぁ~春!
やっぱり今年も暑かった
ランバ・ラルに捧ぐ
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 きたかぁ~春! (2008-03-13 19:48)
 やっぱり今年も暑かった (2006-09-10 07:54)
 ランバ・ラルに捧ぐ (2006-05-20 00:54)

この記事へのコメント
こんばんは~!

僕は自他共に認めるスノーピーク好きなんですが(笑)、なにげにユニフレ製品もいっぱい持ってますよ!

ソロキャンプですか!? ソロもなかなかイイですよ~!ぜひ一度!
Posted by きむゆう at 2006年06月29日 22:12
今年からカラーが変わってしまって少し残念なのですが
赤い彗星ですな(笑)

実はきむゆうさんの記事を見て
ソロキャンプもいいな~と思ったんですよ
一人で気楽なキャンプも楽しそうですね~
Posted by GOUF at 2006年06月29日 23:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やばい
    コメント(2)