ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年06月25日

逃した魚って・・・ホントニ

ほんとに最近週一のバス釣り記事ばかりで少し反省なんですが
またもバス釣りで・・
晴れていたら別の池(初めて行く池)の予定だったのですが
少し雨模様だったので無難に通いなれたヒシモ池へ
(地元ではひょうたん池と呼ばれているので今後はひょうたん池で)
逃した魚って・・・ホントニあいかわらず池の半分は水草です。
今日は水草と喧嘩せず残り半分にしぼって勝負しました。
早速ティムコのキャリラバを底についてからポンポンと跳ねさせるように
池をチェック(効率がいいです)
池を縦に切るようにチェックしていくとククッとロッドがしなってラインがツツー!
キタ!と合わせましたが見事すっぽ抜け
再度キャストしてまたコツ!ツー!
今度は引き上げる寸前でバレてしまって
(思いっきりフッキングってのがマダマダ難しい)
でもラバージグに反応はいいみたいなので池を周りながら探っていくと
再度ロッドにグッと重みがキラキラ
今度は巻きながら思いっきりフッキングパンチ
逃した魚って・・・ホントニ逃した魚って・・・ホントニようやく獲れた!
次はアベヤンマトレーラーにジグヘッドで
逃した魚って・・・ホントニ逃した魚って・・・ホントニ
アベヤンマですが少し潜らせて極デッドスローのただ巻きすると
足の振動がかなりヤバイです
(フォールさせてもアベヤンマトレーラーの足がいい動きします)
なんか今日は魚の活性が高いようなので(コバス君多数釣れました)
次は管釣りで大物の反応が良かったキンクーのネコリグをセットして
(デカイのコナイカナ~と)
流れ込み前をシェイクしながら引いてくるとガッ!コツコツとアタリ!
フッキングしたらロッドに掛かる重みが今までと違うビックリ
ほんとにキター!ってこいつスゲーでけー!と思ったとたん
そのデカイのがジャンプ!急にラインが緩んで・・・・
逃した魚って・・・ホントニ
またバレてしまいました(なんか今日はバレすぎ・・・)
逃がした魚はとかいいますがホントニ・・・ナンデスネ(確実に40UP・・)
しばらく悔しいのと興奮とが入り混じってなんとも言われない感じ
すかさず帰りに釣り具屋さんによってキンクーの買い足しして(笑)
帰宅となりました。





同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
バスの管釣り
バスのちイカ
ぬぉ~ですわ
いつか
おっもろー
シーズンイン
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 バスの管釣り (2009-04-05 17:13)
 バスのちイカ (2008-09-08 22:59)
 ぬぉ~ですわ (2008-06-30 22:05)
 いつか (2008-06-18 16:56)
 おっもろー (2008-06-06 07:08)
 シーズンイン (2008-06-01 21:51)

この記事へのコメント
デカいのバラしましたか!
その引きを味わうと
もうやめれなくなりますよねw

次回はいいサイズ
獲れるといいですね♪
Posted by たろ at 2007年06月25日 20:59
たろさんこんばんは^^
跳ねたの見たのですが顔の大きさが今まで見た奴とは別格でした(泣
悔しいんですがここにいることはわかったんでいつか獲りたいですね
(冬あたりチャンスかなと(笑)
Posted by ぐふ at 2007年06月25日 21:15
釣れるからその池に行くし、バラすと尚更行きたくなるのが心情です
Posted by ratfink at 2007年06月26日 12:27
ratfinkさん
ジャンプした時いつものバシャッ!ではなくドップン!っていう音で
今でも耳について・・
あいつ針が掛かったの一週間くらいで
忘れてくれるでしょうかね?(笑
Posted by ぐふ at 2007年06月26日 13:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
逃した魚って・・・ホントニ
    コメント(4)