2007年04月16日
春の釣場
今日は久さしぶりにバス釣りに行けました^^
昨日は暑いくらいのいい天気だったのに
本日は肌寒く朝から雨も降っているというあいにくの天気でしたが
釣りに行きたくてウズウズしてたので構わず出発です。
最初はいつもの温泉池へ行ったのですが
雨のせいか濁りがひどく生命感無し・・・30分くらいで切り上げました。
次は50オーバーが時々出ると教えてもらった超メジャー野池へ
前日(日曜日)散々やりつくされたんだろうなと思いながらも
なんかの間違いで釣れないかなと有らぬ期待を抱きつつ到着(笑)

とりあえず一匹釣って安心したかったので最初からヤミーで岸際を引いて

半周したところのこの場所で!!!
木の下からデカイ(僕からしたら)尻尾が見えるじゃないですか
それも2匹!
興奮を抑えつつヤミーをキャストしたら偶然(ドヘタです)土手に乗っかってしまい
ポロッと水に落ちた瞬間!
そのデカイのがスゥーと近づいてきたのが見えて食ってきました。
食べる瞬間が見えたので慌ててしまいロッドを引いたら(ヤッパドヘタ)
魚の引きというよりはなんかモァ~って重みが???
リールを巻いたら沈んでた木の枝がゆっくり近づいてくる _l ̄l●lll ガクリ・・・
再度キャストしましたがその後は沈黙してしまいました。(メチャクチャ悔しいっす)
しばらくねばったのですがバイト無し
なんで
移動しました
次は先月58cmが釣れてここいらでは一躍有名になったダム湖へ

前来た時はヘラ釣りの人が多くてルアーを投げる場所がなかったのですが
雨のせいもあってか少なかったんで前からよさそうと思っていた
取水口付近に陣取ってみました。

最初はスピナーベイトをキャスト
引いてくると小さいブルーギル(初めて見ました)やたぶん小バス?が
沢山湧いてくる
(今までどこにいたの?)
おお~!と思いながら巻いてましたが僕の巻くのがヘタなのか
魚が小さすぎるのかスピナーベイトにはバイトしてきません。
そこでまたヤミイのワッキーをキャストしましたが、
小さいギルが小突いてくるだけでバスはヒットしませんでした。

釣り場の雰囲気があきらかに冬とは違っていて
これだけ魚の姿が見えたのは初めてでした。
やっぱ暖かくなってくるとこんなに違うものかと思いましたね
今日は結局ボウズに終わってしまいましたが
なんかそれでも楽しかったです(やっぱオモシロイですね)
あまり大きくはないダムなので歩いて一周して
岩盤や岩、土管が沈んでいるポイント、立ち木などいろいろ見れたので
次に向けてのヒントは少し掴めたような気がしてます。
昨日は暑いくらいのいい天気だったのに
本日は肌寒く朝から雨も降っているというあいにくの天気でしたが
釣りに行きたくてウズウズしてたので構わず出発です。
最初はいつもの温泉池へ行ったのですが
雨のせいか濁りがひどく生命感無し・・・30分くらいで切り上げました。
次は50オーバーが時々出ると教えてもらった超メジャー野池へ
前日(日曜日)散々やりつくされたんだろうなと思いながらも
なんかの間違いで釣れないかなと有らぬ期待を抱きつつ到着(笑)

とりあえず一匹釣って安心したかったので最初からヤミーで岸際を引いて

半周したところのこの場所で!!!
木の下からデカイ(僕からしたら)尻尾が見えるじゃないですか

それも2匹!
興奮を抑えつつヤミーをキャストしたら偶然(ドヘタです)土手に乗っかってしまい
ポロッと水に落ちた瞬間!
そのデカイのがスゥーと近づいてきたのが見えて食ってきました。
食べる瞬間が見えたので慌ててしまいロッドを引いたら(ヤッパドヘタ)
魚の引きというよりはなんかモァ~って重みが???
リールを巻いたら沈んでた木の枝がゆっくり近づいてくる _l ̄l●lll ガクリ・・・
再度キャストしましたがその後は沈黙してしまいました。(メチャクチャ悔しいっす)
しばらくねばったのですがバイト無し

移動しました
次は先月58cmが釣れてここいらでは一躍有名になったダム湖へ

前来た時はヘラ釣りの人が多くてルアーを投げる場所がなかったのですが
雨のせいもあってか少なかったんで前からよさそうと思っていた
取水口付近に陣取ってみました。

最初はスピナーベイトをキャスト
引いてくると小さいブルーギル(初めて見ました)やたぶん小バス?が
沢山湧いてくる

おお~!と思いながら巻いてましたが僕の巻くのがヘタなのか
魚が小さすぎるのかスピナーベイトにはバイトしてきません。
そこでまたヤミイのワッキーをキャストしましたが、
小さいギルが小突いてくるだけでバスはヒットしませんでした。

釣り場の雰囲気があきらかに冬とは違っていて
これだけ魚の姿が見えたのは初めてでした。
やっぱ暖かくなってくるとこんなに違うものかと思いましたね
今日は結局ボウズに終わってしまいましたが
なんかそれでも楽しかったです(やっぱオモシロイですね)
あまり大きくはないダムなので歩いて一周して
岩盤や岩、土管が沈んでいるポイント、立ち木などいろいろ見れたので
次に向けてのヒントは少し掴めたような気がしてます。
Posted by ゴツ☆ at 20:39│Comments(0)
│バス釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。