2009年03月25日
フィッシュグリップ
去年サビキ釣りをしていて買っておけば良かったと思ったのが
フィッシュグリップ(魚つかむやつです)
小アジなど沢山釣れた場合手で触っていると結構痛いですね
またよく解らない魚なども釣れたりするのでひとつ欲しいと思ってました
で今回かっこいい奴を見つけて即購入
第一精工 ワニグリップ

箱の作りもいいですよ

バーベキューの時のトングの感じですね適度な重量感もいいですよ


カラビナ部分を引くと閉じたまま固定
押し込むと開きます

これだけ開けば大抵のやつは挟めます(笑)

名前のとおりワニの歯のように先端が交互になってます。

スライドスイマー115を挟んでみる

大きさはこれくらいです。
どんな魚が釣れるか解らないのである程度の大きさがあれば子供に使わせても安心です。
一番のポイントはしまう時は開きっぱなしにならないところです
カラビナ付きでバックやベルトループにぶら下げられるのは
釣りをしてると、とても便利ですしね
作りも頑丈で構造が単純なので長く使えそうです。
なかなかこれっていうフィッシュグリップがなかったのですが
これはとてもいいですよ

第一精工 ワニグリップ
アジ・アオリイカ・タチウオ・メバル等のソルトウォーターゲームで、
手を汚したり傷つけたりせずに安全・スピーディに
獲物をホールドできるフィッシングトングです。
カラビナ部分を体に押し当てるとワニグリップが開きます。
カラビナ部分を引くと閉じた状態でロックされますので、
携帯時はコンパクトに収納できます。
ワニの歯のように獲物を逃さない交互の歯並び(先端部)で獲物をガッチリホールド。
脱着自在のカラビナでバッグやベルトループに装着可能です
フィッシュグリップ(魚つかむやつです)
小アジなど沢山釣れた場合手で触っていると結構痛いですね

またよく解らない魚なども釣れたりするのでひとつ欲しいと思ってました
で今回かっこいい奴を見つけて即購入
第一精工 ワニグリップ
箱の作りもいいですよ
バーベキューの時のトングの感じですね適度な重量感もいいですよ
カラビナ部分を引くと閉じたまま固定
押し込むと開きます
これだけ開けば大抵のやつは挟めます(笑)
名前のとおりワニの歯のように先端が交互になってます。
スライドスイマー115を挟んでみる
大きさはこれくらいです。
どんな魚が釣れるか解らないのである程度の大きさがあれば子供に使わせても安心です。
一番のポイントはしまう時は開きっぱなしにならないところです
カラビナ付きでバックやベルトループにぶら下げられるのは
釣りをしてると、とても便利ですしね
作りも頑丈で構造が単純なので長く使えそうです。
なかなかこれっていうフィッシュグリップがなかったのですが
これはとてもいいですよ

第一精工 ワニグリップ
アジ・アオリイカ・タチウオ・メバル等のソルトウォーターゲームで、
手を汚したり傷つけたりせずに安全・スピーディに
獲物をホールドできるフィッシングトングです。
カラビナ部分を体に押し当てるとワニグリップが開きます。
カラビナ部分を引くと閉じた状態でロックされますので、
携帯時はコンパクトに収納できます。
ワニの歯のように獲物を逃さない交互の歯並び(先端部)で獲物をガッチリホールド。
脱着自在のカラビナでバッグやベルトループに装着可能です
Posted by ゴツ☆ at 00:07│Comments(0)
│フィッシングツール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。