2009年01月30日
インターライン
注文していた今年ヤエン用に使う竿受けとってきました。

インターラインなので穂先が中に落ちないようにゴムパッキンが付いてますが
別に無くてもいいんでしょうか? すぐに失くしそうな気がする

出っ張りがないのでラインの絡みは皆無だと思います。
この辺はエギングロッドで実証済みです。
1.2号としなやかな穂先ですが

中通しならではの太さがあるので扱いに多少は安心感がありますね

また割とメンドクサイ振り出し竿のガイド合わせをしなくていいのも良いです。

早速竿受けに乗せてみました

それらしい雰囲気出てきた(早く
釣りして~)

磯竿としては短め?の4,5mとルアーロッドではありえない長さなので
少し持て余しますがこれにも慣れとかないといけませんね
ヤエンで検索してみるとヤエンに使う竿は
1,5号くらいの磯竿で長さも様々
これって言われるものは無くてわりとなんでもいいというような内容が多かったので
初めて選ぶ側としては、あるのでいいとか安いので良いとか言われるのが
一番選ぶのが難しい。
去年エギングで特に感じましたが、
やはりバランスの取れてるタックルはあきらかに使いやすいし釣り続けられます
友人がヤエン釣りしてるのを見たりDVDを観たりして自分なりのイメージを固めて
1,2号というサイズ設定とインターラインでは唯一?のブラックカラーも決め手になり
この竿になりました。
まだ持った印象だけですがこのしなやかさなら餌アジへの負担も少なそうだし
穂先はイカに違和感を与えづらそうでいて胴部分は強いので
思っていたイメージにぴったりでした。
中通しの竿というと飛ばないとか手入れが面倒とか言われますが
外ガイドと比べてもそれほど飛距離は変わらないような気がしますし
以前から必ず釣行後に竿とリール、ルアーは洗ってきたので
手入れもそれほど苦になりません。
なによりラインからの感度が良いので僕は大好きなんです。
超撥水ドライ使いやすいですよ

ダイワ(Daiwa) ドライマックス
超撥水ドライ搭載!
「飽きのこないブラックカラー」。
スーパーセンサーハンプシート採用でグリップ性能の向上を実現!

ダイワ(Daiwa) プレッサドライ 1.5-53
使い易さ重視の快適設計。
超撥水ドライの「プレッサドライ」
大型口太グレや尾長グレまでの大物が狙えるシャープで
竿さばきの良い硬調タイプ、
しなやかな穂先とパワフルな張りで細仕掛けにも対応します。

シマノ(SHIMANO) BB-X SI 1.5-530SI
新次元撥水処理ハイパーリペル採用の
ハイコストパフォーマンスモデル。
人気のBBーXシリーズの中でもうれしいコストパフォーマンスモデルですが
上位機種に劣らない装備がてんこ盛り!!
スーパーお買い得モデルです。
インターラインなので穂先が中に落ちないようにゴムパッキンが付いてますが
別に無くてもいいんでしょうか? すぐに失くしそうな気がする
出っ張りがないのでラインの絡みは皆無だと思います。
この辺はエギングロッドで実証済みです。
1.2号としなやかな穂先ですが
中通しならではの太さがあるので扱いに多少は安心感がありますね
また割とメンドクサイ振り出し竿のガイド合わせをしなくていいのも良いです。
早速竿受けに乗せてみました
それらしい雰囲気出てきた(早く

磯竿としては短め?の4,5mとルアーロッドではありえない長さなので
少し持て余しますがこれにも慣れとかないといけませんね
ヤエンで検索してみるとヤエンに使う竿は
1,5号くらいの磯竿で長さも様々
これって言われるものは無くてわりとなんでもいいというような内容が多かったので
初めて選ぶ側としては、あるのでいいとか安いので良いとか言われるのが
一番選ぶのが難しい。
去年エギングで特に感じましたが、
やはりバランスの取れてるタックルはあきらかに使いやすいし釣り続けられます
友人がヤエン釣りしてるのを見たりDVDを観たりして自分なりのイメージを固めて
1,2号というサイズ設定とインターラインでは唯一?のブラックカラーも決め手になり
この竿になりました。
まだ持った印象だけですがこのしなやかさなら餌アジへの負担も少なそうだし
穂先はイカに違和感を与えづらそうでいて胴部分は強いので
思っていたイメージにぴったりでした。
中通しの竿というと飛ばないとか手入れが面倒とか言われますが
外ガイドと比べてもそれほど飛距離は変わらないような気がしますし
以前から必ず釣行後に竿とリール、ルアーは洗ってきたので
手入れもそれほど苦になりません。
なによりラインからの感度が良いので僕は大好きなんです。
超撥水ドライ使いやすいですよ

ダイワ(Daiwa) ドライマックス
超撥水ドライ搭載!
「飽きのこないブラックカラー」。
スーパーセンサーハンプシート採用でグリップ性能の向上を実現!

ダイワ(Daiwa) プレッサドライ 1.5-53
使い易さ重視の快適設計。
超撥水ドライの「プレッサドライ」
大型口太グレや尾長グレまでの大物が狙えるシャープで
竿さばきの良い硬調タイプ、
しなやかな穂先とパワフルな張りで細仕掛けにも対応します。

シマノ(SHIMANO) BB-X SI 1.5-530SI
新次元撥水処理ハイパーリペル採用の
ハイコストパフォーマンスモデル。
人気のBBーXシリーズの中でもうれしいコストパフォーマンスモデルですが
上位機種に劣らない装備がてんこ盛り!!
スーパーお買い得モデルです。
Posted by ゴツ☆ at 09:49│Comments(0)
│ヤエン釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。