ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年04月01日

ひたすらキャスト!

昨日、とうとう九頭龍川にサクラマス行ってきました。
ひたすらキャスト!
当日は冬に逆戻りしたような不安定な天候で風が強くて
いかにもサクラマス釣りっぽい雰囲気満点って・・・  (ノjДj)ノ<キビシー
覚悟を決めて遊魚証を購入(もういくしかないです)

ひたすらキャスト!
途中良さそうな護岸やテトラには先行者の方がいたので
シーバスで慣れている鉄橋下ポイントへ(ここは誰もいない・・)
貸切状態が逆に心配になりつつも取りあえず川へ降りてみました。
ひたすらキャスト!
久し振りのウェーディング
相変わらずの強風でラインもルアーも流されながら
なんとかキャストすること一時間・・・
ひたすらキャスト!
う~ん・・・やっぱ人がいるところに移動しよう(笑)
ひたすらキャスト!
時折強い風で雲が流されて日差しが出てくれるのがありがたい
ここでも下流側へ移動しながらひたすらキャスト&キャストさらにキャストキャ・・・スト~!
ひたすらキャスト!
昼食後、朝は混んでてて入れなかったテトラ帯ポイントに移動して
さらにキャストを繰り返す  (;´Д`)'`ァ'`ァ
夕方まで粘るも強風で川が逆流して波打つようになり雨とアラレまで降ってきて
釣りにならなくなりさすがに終了となりました。

サクラマスってなにをどうすりゃいいんだとか、
いるのかほんとになどと思いながらも
ひたすら移動して投げ続けた一日でした
足を使ったおかげで今年のシーバス用の九頭竜のポイント地形などが
去年よりはだいぶましになったかなぁとここだけは納得(負け惜しみです)
しかし相変わらず九頭竜でかすぎ!

朝はなんかの間違いでも釣れてくれんかなぁぐらいの気持ちでしたが
いざ実際に現場に行ってやってみて
いろんな方が寒い中(県内外から)もくもくと一匹の魚を狙ってるのを見ると
サクラマスの一本ってのは確かに価値あるなぁと思ってしまった。









同じカテゴリー(サクラマス)の記事画像
終了~!
懲りもせず
気のせい
ひとくち
お買い物
サクラマス
同じカテゴリー(サクラマス)の記事
 終了~! (2009-03-16 18:12)
 懲りもせず (2009-03-09 18:12)
 気のせい (2009-03-02 16:20)
 ひとくち (2009-02-09 20:05)
 お買い物 (2008-03-03 15:44)
 サクラマス (2008-02-04 15:19)

この記事へのコメント
ついにサクラマス
行ってきたんですね!!!

釣果は残念でしたが
次回へと繋がる
釣行ですよね(^^)v
Posted by たろ at 2008年04月01日 21:45
たろさん^^
ジャーク、トゥイッチ、早引き、遅引きなどなどあの手この手で一日やりきったので
別の意味でかなりいい経験になりました
(軽く筋肉痛です)

次に釣り場に行った時
以前よりは確実に粘り強い釣りが出来そうです(笑
Posted by ぐふぐふ at 2008年04月02日 00:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひたすらキャスト!
    コメント(2)