2007年11月13日
アベヤンマトレーラー
昨日に引き続きこれまた今年たくさん魚を連れてきてくれた
イマカツアベヤンマ
アベヤンマの場合は本来の虫としてよりも
ジグヘッドのトレーラーとして水中で使ってましたので
前からトレーラーだけ欲しかったのですが
ようやく発売されたようです。
(一番欲しいシロヒトリカラーは今回無かったですが)
イマカツ アベヤンマトレーラー

上下二段で6匹入りです。
丈夫な素材なので一回つけると結構持つので
これだけあればしばらく安心です。

これに1/16ozのジグヘッドでスローリトリーブすると
足が波打つようにビロビロ動いて泳ぎます
止めてフォールさせてもビロビロ(笑)が効きますし、
水中ヤゴパターンもいいです。
また飛距離が出てジグヘッドからずれ難いし
特にコバスには効くので子供に付けてやるには抜群でした。
去年釣りを始めたのが寒い時期なので
不思議と釣り場に人がいなくなるこれからが
僕にとってバス釣りって気がしてます。
一年経って攻め方も変わったので寒い時期のバス釣りも
去年と比べてどうなるか楽しみでもあります。
イマカツアベヤンマ
アベヤンマの場合は本来の虫としてよりも
ジグヘッドのトレーラーとして水中で使ってましたので
前からトレーラーだけ欲しかったのですが
ようやく発売されたようです。
(一番欲しいシロヒトリカラーは今回無かったですが)
イマカツ アベヤンマトレーラー

上下二段で6匹入りです。
丈夫な素材なので一回つけると結構持つので
これだけあればしばらく安心です。

これに1/16ozのジグヘッドでスローリトリーブすると
足が波打つようにビロビロ動いて泳ぎます
止めてフォールさせてもビロビロ(笑)が効きますし、
水中ヤゴパターンもいいです。
また飛距離が出てジグヘッドからずれ難いし
特にコバスには効くので子供に付けてやるには抜群でした。
去年釣りを始めたのが寒い時期なので
不思議と釣り場に人がいなくなるこれからが
僕にとってバス釣りって気がしてます。
一年経って攻め方も変わったので寒い時期のバス釣りも
去年と比べてどうなるか楽しみでもあります。
Posted by ゴツ☆ at 07:23│Comments(0)
│バス釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。