ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年09月01日

楽しみ

只今シーバス行こうと思ってちょこちょこ準備中です。
スピニングにPEライン巻いたり(リーダー結ぶの結構大変汗でした)
最近釣具店に行くと以前と立ち寄るコーナーが違ってきてます
ブラックバスとはまた微妙に道具が違うんで新鮮な感じですね
ルアーも大きくて派手でバスのようには種類は多くないような印象
改めてブラックバスって釣り方が多彩で面白い魚だなと思いました。

ショックリーダーを買いにいって
ついでに(いつもこれが多い汗)ルアーも物色してきました


常吉 ドロップショット
楽しみ
ジャークさせると横に1mくらいダートするそうで・・・
練習したいが根掛りが心配
大きさのわりにずっしり重いので持つとちょっとびっくり
とにかくカッコよかったので買い

邪道 ヨレヨレ
楽しみ
せっかくBOXに邪道ステッカー貼ったので邪道のルアーも
お店の人いわくこれにアワビ貼ったら最強らしい


これまたついでにバス用も
メガバス PAGANI SIGLETT楽しみ
子供のころ捕まえたセミを水に入れてよく遊んでまして汗
『ビッビーーーー』と鳴きながら水面を凄い速さで暴れる(元気なうちは・・・)
だんだん弱ってくると『ビッ・ビッ・・・ビ』と動かなくなって・・・(ゴメンナサイ)
このルアーにはラトルが入ってるので
高速巻き『ビッビーーーー』 & 死にかけ『ビッ・ビッ・・・ビ』が出せたら
面白いかな

これからまたいろんな釣りが見えてきそうで最近楽しみです。





メガバス(Megabass) ito PAGANI SIGLETT
メガバス(Megabass) ito PAGANI SIGLETT


本物のセミをしのぐサウンドにこだわった
絶妙なチューニングがバグパターンゲームを変える!
SIGLETTは、軽妙な動きを追求し
「センターフックバランス」によって、
1フックによるフックアップ率が劇的に向上。
「水をやさしく弾き返す低弾性ウイング」の絶妙な開閉動作を高速化させ、
微細波紋を発生。
STOP&GOのみの操作でもバイトが多発します。
バス、ネイティヴトラウト、エリアフィッシングなど、
様々な対象魚を相手に楽しく動かして魚を誘い出し、
圧倒的な釣果をもたらしてくれるルアーです。



邪道 ヨレヨレ
邪道 ヨレヨレ



一味違うシンキングペンシル?ジグミノー?
ヘッドを支点にした左右への振りと
ボディ自体のロールアクションが
ミノーに反応しないシーバスを魅了します。



同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
バスの管釣り
バスのちイカ
ぬぉ~ですわ
いつか
おっもろー
シーズンイン
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 バスの管釣り (2009-04-05 17:13)
 バスのちイカ (2008-09-08 22:59)
 ぬぉ~ですわ (2008-06-30 22:05)
 いつか (2008-06-18 16:56)
 おっもろー (2008-06-06 07:08)
 シーズンイン (2008-06-01 21:51)

この記事へのコメント
おはようございます
早速ルアーが増えてますやん♪

そのうち
タックルボックスもう1つ
買わないといけなくなるんじゃ
ないですか?w

ルアーが増えてくると
タックルボックスながめてるだけで
楽しくなっちゃいますよね(^^)v
Posted by たろ at 2007年09月01日 08:00
トップ画像変わっていい感じですね~

常吉ってシーバス用もあるんだ
Posted by ratfink at 2007年09月01日 11:33
■たろさん 
バス用はどうにか落ち着いてきたのですが(ホントカw)
今はシーバス用というか海用品etcが増えていってます。
こっちはいちから買わないといけないものがあるので
大変ですがそれもまた新鮮で結構楽しいですね
Posted by ぐふ at 2007年09月01日 14:51
■ratfinkさん

前のトップ画像のロッドは折れてしまった(2度目っす)ので
見るたびに自分で思い出して・・

カブトのパワーを借りるべく今回の画像にしました。
(ヘラクレスの角がいい感じに曲がってるのでロッドにもそれを期待してですw)

ちなみに一応ラインを引っ張ってもらっております(見にくいですが)
Posted by ぐふ at 2007年09月01日 14:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽しみ
    コメント(4)