ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年04月28日

ハチ君

この前の早朝バス釣りがあまりにも面白かったので
今日も早起きして仕事前(GWは思いっきり仕事です)にバス釣りへ
前回の溜池はブルーギルだらけだったので
今回は久しぶりにキャンプ場の池へ行く事にしました。
周りを山に囲まれた町営の小さいキャンプ場で、(ブルーギルはいないです)
夏場はクワガタやカブト、カナブンからハチまでなんでもいる所なので
まだちょっと早いかなと思ったのですが
たぶん主食は虫だろうと、今日はスパイダーハチチューン
ハチ君
到着すると誰もいない静かなキャンプ場に魚の跳ねる音が聞こえる
おぉ!いい感じアップと思いながら
早速遠目から岸際にキャスト!細かくシェイクしてたら
ハチ君
バシャッ!と出て一投目であっけなく釣れた
その後もワンキャストワンバイトって感じでした(すげぇ~よハチ君)

ハチ君ハチ君ハチ君
ε~┏(~▽~)┛~з
こうなると余裕が出てきて今度はもう少しデカいのが釣りたくなって
いかにも隠れてそうな投げにくい場所へ
ハチ君
木の隙間からキャストして浮かしておいたら
先程とは違って水音があまりたたずにスーっとスパイダーが沈んでいく
と同時にドラグがジーっと鳴ったので、
フッキングしたらジ、ジーーーーとさらにドラグが・・・???
再度フッキングしようとロッドをあおったら
スローモーションのようにハチ君が水中から飛んできました。
実は木に回りこむ前ラインに耳がでていたので、
ドラグをユルユルにして直していたのを思い出して
慌てて締めなおしたのですがあとの祭りでした。
その後飛んできたハチ君は見事に枝にフッキング
ハチ一個しかないので、これは絶対ロスト出来ないぞと
木に足を掛け枝と格闘の末どうにか回収しましたが、
思いっきり場を荒らしてしまいました・・・・_| ̄|○ oOO
案の定もうスパイダーでは反応しなくなったので今日は撤収しました。

またもやデカイのは獲れませんでしたが、
初めて数釣り出来たし非常に楽しかったです。

それにしても虫って効く~!トップっておもしれ~!な朝でした。



同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
バスの管釣り
バスのちイカ
ぬぉ~ですわ
いつか
おっもろー
シーズンイン
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 バスの管釣り (2009-04-05 17:13)
 バスのちイカ (2008-09-08 22:59)
 ぬぉ~ですわ (2008-06-30 22:05)
 いつか (2008-06-18 16:56)
 おっもろー (2008-06-06 07:08)
 シーズンイン (2008-06-01 21:51)

この記事へのコメント
こんにちわ
虫ってほんと釣れますね♪

我が家も昨夜は
虫チューンワームで
チビバスと遊んできました(^^)v
Posted by たろ at 2007年04月28日 11:16
たろさん はじめまして^^
僕はバス釣りをはじめてまだ半年で
これからの季節は未体験なので
虫ってこれからますます釣れそうでかなり楽しみになってきました。
しかも自分でチューンした虫で釣れるとまたいっそう楽しいでしょうね
今度僕も自作の虫を作ってみようかと思ってます。
(虫好きの血が騒いでおります)

コメント有難うございます今後とも宜しくお願いします。
Posted by ぐふ at 2007年04月28日 12:48
ご訪問ありがとうございます
リンクの件、こちらこそ
よろしくお願いします(^^)v

バスに昆虫にキャンプにと
興味ある日記ばかりなので
これからも楽しく拝見させてもらいます

しかし昆虫はすごいですね♪
我が家もがんばって
今年はカブト虫とりに行こうと
思っています!!
Posted by たろ at 2007年04月28日 12:53
たろさん リンクありがとうございます。
釣りは初心者丸出しなのでかなり恥ずかしいんですが、
温かい目でお願いします(笑)
改めまして今後ともどうか宜しくお願いします。
Posted by ぐふ at 2007年04月28日 18:45
今日、森の散策に行って
かぶと虫の幼虫見つけてきました♪

釣りは我が家も
下手の釣り好きってだけです(笑)
Posted by たろ at 2007年04月29日 17:39
僕は飼育ばかりしていて
そーいえば天然の幼虫なんて長い事見てません。
掘っていてデカイ幼虫が出てくるとかなり楽しいんですよね~
家にかなりの数(汗)いるのですが
なんか妙に羨ましくなって採りにいきたくなるからやっぱアホです(笑)
天然モノは強いですからいいカブトが出てきますよ
Posted by ぐふ at 2007年04月29日 18:01
こんばんは〜(^。^)
虫にはまだ寒くて…釣れないです、最近ミゾレ降って観光客が正面衝突で事故ってました。多分ノーマルタイヤ…今だ僕スタッドレスですからね(^^)

今年は少年時代に戻ったつもりで虫に愛着持ってみたいと思います(笑)
あぁ〜、釣りしたい…(泣)
Posted by 釣り馬鹿一代 at 2007年04月30日 01:47
釣り馬鹿一代 さんこんにちわ
こちらはもう完全に春です。

本日は息子と朝から釣りにいってました。
朝一はやっぱり虫に反応が良かったです。
(今日は全然ノリませんでしたが・・・(涙))

今まで釣りといえば寒いというイメージだったので
暖かい方が釣ってても楽なんだろうなと簡単に思っていたのですが
今日は朝からどぴーかんでメチャクチャ暑くて
これは暑い時の釣りの方が大変な気がしてきてます。
今帰ってきたんですが思いっきり日焼けしております(ヒリヒリ)
Posted by ぐふ at 2007年04月30日 18:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハチ君
    コメント(8)