ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月27日

油断大敵

今でしょ!の林修氏がヤマラッピに見えてしょうがない




どうもw



24日午前3時起きでまた南の漁港へ
今年の春は僕が休みの日は無風べた凪
エギングのコンディションとしては最高です。(去年の秋は毎週ひどかったなぁ)
到着して歩いて行くと先端の堤防にはスペースがない(汗
まぁ半分は竿何本も置いてあっただけですが・・・
しょうがないのでテトラのほうでキャスト開始
行くたび思うのですよ
今年は釣りしやすいし、雰囲気はあるし、人少なくて場所取り苦労しないし
これ普通なら釣れるやろと

今が秋ならなぁと思いながらしゃくるも
イカは泳いでこなかったようです・・・
暑くなってきたし眠気が襲ってきたので撤収することにしました。


車で少し仮眠後帰り道に道口のトイレへ
用を足し公園の対面の漁港先端を見ると誰もいない
まだエギを結んだままなので久しぶりにちょこっとだけ行ってみるかと
Kr漁港先端へ
誰もいないしさっきと違い足場はいいしで
ひととおり扇状に探って適当に帰ろうくらいの気軽な気持ちでやっていると
足元付近でガッ!と根掛かり
そこに根があることは知っていたし今まで何回もそれでエギをもってかれていたので
「これで切れたら帰りやな」
「もっかいシステム組んでまでやる気はないわ」と
イラッとして間髪いれず即座にロッドをあおって外そうと強引にしゃくってみた
するとあっけないほど簡単にひとしゃくりでブチッ!
藻が切れた?






えっ???














やっちまった・・・
油断大敵
いつでも気を緩めないで釣れる気でいないとダメですねぇ

その後、さっきまで帰りたくてしかたなかったのにしつこく丁寧にキャストを繰り返して・・・
結果無駄に体力を消費しただけでした・・



そろそろ終わりかなぁまだいけるかなぁ
イカにするかタコにするか悩ましい季節になりました。



P.s河野沖でマイカ?(アカイカ)が今年は大漁みたいですよ






同じカテゴリー(エギング)の記事画像
2018春 アオリイカ
EZ-Q専用BOX
春まだ遠いが燃料投下
秋アオリin越前海岸 2014
春アオリin越前海岸 2014
噂の?エグザ0.3号インプレ
同じカテゴリー(エギング)の記事
 2018春 アオリイカ (2018-08-21 17:41)
 EZ-Q専用BOX (2015-03-10 15:25)
 春まだ遠いが燃料投下 (2015-03-10 14:43)
 秋アオリin越前海岸 2014 (2014-10-14 08:49)
 春アオリin越前海岸 2014 (2014-06-16 09:49)
 噂の?エグザ0.3号インプレ (2013-11-14 17:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
油断大敵
    コメント(0)