ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年09月02日

そろそろ秋アオリ

ナチュラムはもう少しエギに力を入れてもいいと思うぞ
                                      いつか昔の品切ればっかりやないかい



どうもw


しかし凄い雨ですなぁ
来週あたりから日本海側は秋のアオリシーズン突入ですかね
今年も天候との戦いになるのかと戦戦恐恐しております(笑)

釣りを始めて思ったこと、
自分の休みは天気が悪いつーか荒れる気がする
まぁ月曜日なんですけどね

参考までに統計をとられた方がおられます
どの曜日にどの天気が起きやすいか?

全国の散髪屋さんの日頃の行いかどうかしりませんけども統計上も荒れてるがな月曜日w

そんなこんなで
完全にマンデーアングラーだった僕は
毎月曜日朝から行けたとしても死ぬまであと何回行けるんだと
ましてや毎回のように荒れて厳しい釣りばっかりやないかと
この時期毎日週間天気予報何回チェックして祈ってるつもりなんやと

そこで去年から曜日関係無しに仕事終わりのナイトに行ってます。
以前は夜は苦手てで何やってるかまったくわからなく釣れなかったのですが
実際出かけて慣れてくると
夜の方が断然面白い!
釣れるアオリがデカイ!


なので今年もメインは夜
楽しく日中で行きたいと思います。

先週タコ釣りのついでに新子の状況見てきましたが
普通に見えてましたので(まだ釣る気になれんサイズではありましたが)
まぁそのうち今年は多いか少ないか渋い渋くないとか
情報が聞こえてくるんでしょうが
個人的にはそこそこ例年通り楽しめそうでしたよ。


それよりも蛸
今年はタコがここ数年で一番多いっすよ
そろそろ秋アオリ
月曜日は海が荒れたら漁港でタコになりそうです。
そろそろ秋アオリ


One Knack(ワンナック) デビルエイト ビヨンド
One Knack(ワンナック) デビルエイト ビヨンド

蛸ゲームの王道デビル8ビヨンドが新登場!!
あのデビル渡辺がプロデュースし一世風靡を遂げたデビルエイトの
後継機モデルがついに進化して再び世の蛸を恐怖へと導きます





やっと発売された真剣に検討中
One Knack(ワンナック) Tulala (ツララ)コラボ クラーケン76 ベイトモデルKR-B76
One Knack(ワンナック) Tulala (ツララ)コラボ クラーケン76 ベイトモデルKR-B76

オクトパッシング専用の最強ロッドがついに登場
アクションはレギュラーファーストテーパーの7ft6in、
蛸専用ロッドに組み上げた使いやすい低重心設計
フッキング時の乗せ合わせからタイムラグで反発していく
              ロッドのトルクが生まれた瞬間が絶妙





同じカテゴリー(エギング)の記事画像
2018春 アオリイカ
EZ-Q専用BOX
春まだ遠いが燃料投下
秋アオリin越前海岸 2014
春アオリin越前海岸 2014
噂の?エグザ0.3号インプレ
同じカテゴリー(エギング)の記事
 2018春 アオリイカ (2018-08-21 17:41)
 EZ-Q専用BOX (2015-03-10 15:25)
 春まだ遠いが燃料投下 (2015-03-10 14:43)
 秋アオリin越前海岸 2014 (2014-10-14 08:49)
 春アオリin越前海岸 2014 (2014-06-16 09:49)
 噂の?エグザ0.3号インプレ (2013-11-14 17:20)

この記事へのコメント
こんにちは。

夜、涼しくなると蚊の対策が必要ですね。
夏同様ですが・・

アオリと一緒にアジも良型が狙えますね。

たこ、そんなに多いのですか。。
爆ると〆てもクーラーの中で絡んでそうですね。
Posted by 磯野 香璃磯野 香璃 at 2013年09月03日 07:25
磯野さん^^

蚊(磯ブヨ)対策は毎年気をつけてるんですが
毎年結局ロッドを持つ方の手を食われてます(笑

タコ今年は当たり年かもしれないですね
なのでいつもの年ならアオリアオリ!で頭がいっぱいなのですが
今年はまだまだタコに気持ちがいってる感じです。
たくさん釣れた時はしっかり数を確認しておかないと
先日も帰宅後タコを揉んでたら
「あれもう1匹いたような」と思いだし
車の中を捜索してみると
後部座席のステップにうまいこと同化してました(笑
Posted by ゴツ☆ゴツ☆ at 2013年09月03日 08:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そろそろ秋アオリ
    コメント(2)