ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年06月13日

メインランタン

我が家には4個のランタンがあります。
メインのランタンとサブランタン、テント用電池式×2です。
以前も紹介しましたがメインのランタン用に購入したのが

コールマン ノーススター LPランタン
メインランタン
明るすぎるとの悪評?も聞きましたが、光量を調節すれば大丈夫ですし
なにより子連れの我が家にはベストではないかと思い決定しました。

付属のソフトケースに収納されています。
メインランタン

意外と?本格的なソフトケースで高級感ありです。
メインランタン

やっぱりガス缶を着けると雰囲気でてきますね
メインランタン

マントルの交換は上部のネジを外して行います。
メインランタン
メインランタン


ガス式ですが雰囲気があってその大きさが頼もしいです。
手軽にノーススターの灯りが楽しめるので気に入ってます。
メインランタン




Coleman(コールマン) 2500ノーススターLPガスランタン
Coleman(コールマン) 2500ノーススターLPガスランタン
キャンプサイトを照らす320キャンドルパワーの大光量ランタン!
ガスランタンのド定番モデルとして君臨しているノーススターのLPガスランタンです!
このモデルよりイグナイターが標準で搭載されている為、
今までの様に、ライター等で着火しなくても大丈夫!!
また、バーナーシステムも新しいシステムに変更され
グローブ内がすっきりしており、マントルの着脱がし易くなりました。




雰囲気的にどんなもんかな~
Coleman(コールマン) 2600 ピナクルLPガスランタン
Coleman(コールマン) 2600 ピナクルLPガスランタン

●地面に置いて使えるコールマン最強光量のLPガスランタン
●ステンレス素材で耐久性アップ
●ランタン本体を内部に一体収納(パッカウェイ収納)

















同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
電池式ランタン
ランタンの大きさ
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 電池式ランタン (2006-06-15 09:58)
 ランタンの大きさ (2006-05-22 00:01)

この記事へのコメント
こんにちわ
ブログ紹介の通りめちゃくちゃ道具揃えてますね~
いつでもテント泊いけるんじゃないっすか~
Posted by ratfink at 2006年06月13日 12:14
ratfinkさん
いつもありがとうございます。

いつでも出動OKで去年からやるき満々なのですが、
自営業で休みが平日な為、
子供の休みとなかなか合わなくてムラムラしております(笑)
おかげでストレス解消に道具ばかり増えてます。
でもとうとう来月はキャンプです!
今から非常に楽しみです。
Posted by GOUF at 2006年06月13日 15:03
わかりますその気持ち、さぞ楽しみでしょう!
我が家も前回帰ってきてからすぐに計画を練り来月予約しました
現在DOを買うか迷っておりまする。。
Posted by ratfink at 2006年06月13日 16:53
DOいいですね~
お店で見かけると必ずフタを持ち上げては、
すげ~を連発しております。
初心者の我が家には、
まだまだ手が出せない道具ですがいつかは是非。

その前に家族にキャンプ好きになってもらって
来月のキャンプのあと、また行きたいと言わせたい(特に嫁さん)もんです。
Posted by GOUF at 2006年06月13日 17:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メインランタン
    コメント(4)