ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年08月05日

新規開拓

連日叩いていた為かいくらなんでもスレてきたような感じがしてきたナマズのポイント
今日は新たなポイントを探索するべく日中に出かけました。
新規開拓
小さい川なんですがどこもこんな感じで草がすごいです。
(テキサスとか入れていけば日中でも釣れそうですが)

この流れ込みが毎晩来ていたポイント
新規開拓
ここを中心に下流と上流を新規開拓
新規開拓
草が無くある程度スペースが空いてるところをチェックしてきました
鯰の反応は無かったですが夜になれば期待できそう
新規開拓
川沿いに樹液が出てる木なんかも見つかったりしてなかなか楽しい

鯰の付きそうなところを流してみたのですがやはり日中はトップに出ないですね


これをふまえて早速夜にダッシュ
新規開拓
やっぱナマズは夜ですね~
日中反応が無かったポイントでことごとく出ました
新規開拓
これは上流部の水門でようやくランディングした一匹(こいつはめっちゃ引きました)
新規開拓
結局この日は7バイト
これも鯰釣りの醍醐味かと(一匹でおなかいっぱいです)


ちなみに昼間カナブンとコクワが付いていた木には
新規開拓





同じカテゴリー()の記事画像
すべらない
調査
安近短
連日
PE
おもしろすぎる
同じカテゴリー()の記事
 すべらない (2009-05-18 23:02)
 調査 (2009-04-15 21:03)
 安近短 (2008-08-11 11:27)
 連日 (2008-08-06 23:38)
 PE (2008-08-03 18:20)
 おもしろすぎる (2008-07-30 00:06)

Posted by ゴツ☆ at 00:14│Comments(4)
この記事へのコメント
これまたいいサイズ♪

近くにいかにもナマズポイントっ!!
てところがあるんですね~(^^)v
Posted by たろ at 2008年08月05日 08:09
さすが虫キング

釣行時に当たり前のようにカブトムシを発見するとは。。

鯰もそのサイズになるといいですね~
Posted by rat at 2008年08月05日 09:34
■たろさん^^
いかにもでしょ(笑)
今のところ誰もなまず釣りなんてしてないのでというか
数年前に流行った鯉ヘルペスの影響でこの川で釣りをしてる人見たことがないです。
魚がスレて無いとこんなに違うものなのかと実感しております。
当分は楽しめるようにポイントを適度に休めつつローテーションです。
Posted by ぐふぐふ at 2008年08月05日 10:29
■rat さん^^
いやいや虫キングなんておこがましいです(汗)
歩いてるとついつい目がいっちゃいまして
(でも今一番欲しい魚関係は全然見えませんぜ・・・)

鯰なんですがトップに出るのは全部デカイですね
ただ未だにまともに触れない(笑)のできちんとサイズが測れないです。
そのうちスピナベとかワームも試してみたいですね
Posted by ぐふぐふ at 2008年08月05日 11:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新規開拓
    コメント(4)