大活躍のテーブル
家でバーベキューする時にも去年のキャンプの時にも大活躍している。
我が家一押しのテーブルです。
最初天板がロール式のバーベキューテーブルを買ったのですが
はっきり言いまして、組み立てに時間が掛かるのと
テーブルの端に力を掛けると天板が外れそうになったりして
あまりオススメ出来ません。
そこで次に買ったのがこのテーブル
LOGOS(ロゴス)BBQテーブル・プラス
組み立ては足を伸ばすだけなので1分も掛かりません
もちろん撤収も簡単です。
構造な単純な為か本体もとても丈夫で
2年くらい前から頻繁に使ってますがまったくビクともしてません。
低い方のテーブルに食材も置けて不満なところが見当たらないです。
天板も強いですよ。
やっぱりテーブルトップでバーベキュー出来ると便利ですね。
折りたためば薄くなるので車の荷台の隙間に余裕で入ります。
我が家での稼働率も高く
今のところ買ってよかったランキング1位です。
LOGOSの隠れた傑作だと思いますオススメします。
LOGOS(ロゴス) BBQテーブル・プラス
サイドテーブル付き(食材・調味料置き/お子様用テーブルとして)
サイドテーブルはコンパクトに収納可能
純正にこだわるならこちらのコンロ
LOGOS(ロゴス) バーベキューブMプラス
テーブルで楽しむバーベキュー
●放熱効果に優れたメッシュボディーにより、壁面の温度上昇を抑えた火傷等の事故軽減を計っています
●瞬時に分解でき丸洗いOK!
●バッグ付
我が家ではコールマンのグリルを使ってます。(サイズもピッタリです)
Coleman(コールマン) テーブルトップチャコールグリル ベータ
●仕様:火力調節窓
●材質:スチール、他
●付属品:焼網
●重量:約4.5kg
●使用時サイズ:[焼面サイズ]約22.5×34.5cm
[使用時サイズ]約31×40×21(h)cm
関連記事