終了~!

ゴツ☆

2009年03月16日 18:12

昨日から仕事関係で温泉に行ってました(こういう付き合い苦手です)
前の晩1時まで散々飲んでようやく寝れたのが2時なのに
相部屋の諸先輩方は5時には起きだして騒いでる(どんだけタフなんですか)
こんな状況ではおちおち寝てられないので
軽く殺意をおぼえつつ布団から出ました
心配してた二日酔いも無く
見れるとは思ってなかったWBCをしばし観てから(勝ちを確信したので)
朝風呂入ったりうろうろしてましたがまだ7時にもなってない
朝食までの時間がまどろっこしいし、(8時30分だそうです)
昨日からお年寄りパワーにあてられて少々うんざりしてたので(笑)
朝食は断ってそそくさと旅館を後にしました。


そのまま今週も九頭竜川へ(今日は帰り道です)

昨日までいい感じで雨が降って今日は水量も増え
水色もささ濁りでたぶんベストコンディション

先週よりもさらに上流のテトラと流れ込みが絡んだポイント
テトラのきわは深さがあってところどころ崩れて
普通の魚ならいるだろって感じ
対岸にもアングラーの方が数名入ってるのが見えます。
しかしこれが悲しいかなサクラマス
そんなことはなんのあてにもなりません
またまたキャストしまくりでしたが
ほんと悲しいかなサクラマス・・・
しかしキャストとトゥイッチは確実にレベルUPしてきてるはず(嬉し悲し)

恒例になってきた一通りルアーチェンジ
え~またもや何事もなく無事終了・・・



たぶんこうなるだろうとは思ってたので
今日は明るいうちに動きを見ておこうとシーバス用も持参
で早速、シーバスのことを妄想しつつ(こうでもしないと飽きちゃうんで)

買ったばかりの
アムズデザイン komomo II

普通の(?)コモモは実績抜群ルアー
コモモ2はどんな感じなのか日中動きを見ておこうと投げてみました。
コモモと違い固定重心で1g軽いのですが中身が詰まってる感じで
飛距離は申し分ないというか飛ぶ!
ドリフトさせた感じはおしり下がりの浮き姿勢を維持したまま流れていきますし
(球が勝手に移動しないので姿勢が維持しやすいです)
トゥイッチをいれるとドックウォークしたようになりますし
下に入れてやればポッピングやダイビングにも使えます。(これまた引き波もよさげ)
流している時はトップウォーターに近い感じですが
リトリーブするととても大きく動きます。
ゆっくり巻いても早く巻いてもはっきり大きく動きます(バスで言うとデプスのバズジェット)
この辺はコモモとはまるで違う動きですね(手元にも強く伝わります)
その際水面直下を泳いできますので

これリーバーシーバスでかなり使えそうです。
取りあえず買ってみたのですが思いのほか使いやすそうで優秀です。
これはほんと久々のヒットでした。

もうひとつリビングデッドスペシャル

これは相変わらず動かし方が難しい(どうしていいかわかりません)
僕の場合たぶんへたに動かさない方が釣れるような気がします。
2、3投したら上空に鳶が旋回し始めたので慌てて回収しました。(笑)

久し振りにシーバス用投げてみて改めて思ってしまった




サクラマス終了~!(無理っ)













引き心地がとにかく気持ちいいです!
飛びはシンペン浮き姿勢はトップ巻いた感じはシャロークランク
立ち姿勢で浮くベルズの悟空って感じもあり
水を掴んでるのが感じれて巻いてて楽しいですよ

アムズデザイン(ima) komomo II

ややボリュームのあるボディ、固定重心ウェイト、
独特のヘッド形状からスネーキングアクションを発生する。
トップウォーターとしても使うことができ、
水面、水面直下を状況によって釣り分けられる。





あなたにおススメの記事
関連記事