クーラーから

ゴツ☆

2010年05月06日 16:11

去年までは、釣り用のクーラーに
コールマンのソフトクーラーを持って行ってました
軽いし折り畳めるしかなり便利ですっごく重宝してたのですが、
使いすぎてボロボロになってしまいまして
もう一回ソフトクーラーを買うつもりで
いろいろ見てたら何故だか今年はハードタイプに
まぁ見た目なんですが(笑)

ダイワ プロバイザー SXU-80
容量8L 自重2.7kg 内寸15x28x19cm 外寸22.5x37.5x25cm

メインはアオリイカなのでそんなに大きくなくてもいいのと
磯場へ入ることが多いので軽くて保冷力もあるこれに決めました。


上蓋と底は真空パネル 取り外し可能です。

中に小物トレー 餌釣り用ですね

トレーいらないので、外すとこんな感じ

500mlペットボトルだと縦には入らないですね

で、横にしてみる

350mlだったら縦で余裕で入りますが
ペットボトル凍らせて保冷剤代わりにする場合は横向きで十分です。

蓋は外せて丸洗い出来ますし、ベルトも付属してます
大きさ的にもエギングにはベストかなぁと気に入りました

でもこの中に獲物が入るのはいつのことか(笑)
去年の春イカの借りを返すべく
もくもくと準備をしている今日この頃です。






少し容量の多いこちらも

ダイワ(Daiwa) クールライン SH-130シリーズ

●内寸サイズ:奥行17×幅33×高さ24.5cm
●外寸サイズ:奥行27×幅45.5×高さ31cm
●自重:2.9kg
●容量:13L●ハンドル●ベルト●水栓


あなたにおススメの記事
関連記事