新戦力2

ゴツ☆

2008年02月29日 00:26

この冬に加えた新戦力2はタモ

久しぶりの大物だったので、かなり悩んで決めました。
60cm枠で出来ればネット付きがいいと湾人のフレームに

お約束?の
フレックスアームとマグネットホルダーに玉の柄と
結果トータルで竿より高けぇ~・・・

タモってあるのと無いのとでは安心感がかなり違いますね
川で岸からの時は重宝してくれそうです。





メチャクチャ軽いですよ

湾人 タモフレーム 60

ソルトフィールドでの
酷使に十分対応できる耐塩性
耐ショック性に優れた超々ジュラルミン製で
超軽量な60cm枠タモフレーム。
大型魚にも対応の深型ネット付きでこのお値段は大変お買い得です。


フレームの取り付けが工具無しでがっちりしまります。

昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

片手で素早く水平に振り出せ、
取り込みの一連の動作がスムーズに行える
初期モデルの長所に加え、
工具無しでのフレーム固定可能なロックナットや、
折り畳んだ時フレームのバタツキを軽減する機能を追加!!
内部構造のメンテナンスをし易いよう、
ボルト先端部にオイルインジェクションを設けました。


めっちゃコンパクトこちらもいいですね

ベーシックギア 超小継玉網400

仕舞寸法が41cmの超コンパクト玉網。
タモの柄・フレーム共にオカッパリソルトユーザーに人気のカラー
「ブルー」を採用し見た目もすっきりと収納可能です。
携帯ベルトも装備でこれは必需品です。



ナチュラム モビリック 480+TOOL ランディングフレーム M オススメ4点セット

量・高強度の超々ジュラルミン素材使用で、
チタンの約半分の重量とチタン同等の強度を誇る
TOOLランディングフレームMサイズとモビリック480の
ベストバランスセッティング。
超軽量でアングラーの負担を軽減するだけではなく、
卵型(オーバルシェイプ)のフレーム形状でワンランクサイズ大きな魚をキャッチでき
移動時も邪魔になりません。
更にコンパクトランディングシャフトの利点を最大限に発揮する
フレックスアーム ver.IIで背中にタスキがけしても
邪魔にならない抜群の携帯性を実現。
見た目もかなりカッコイイランディングネットになりました。


あなたにおススメの記事
関連記事