春アオリナイト

ゴツ☆

2013年05月19日 17:19

釣り人のくせに釣り場にゴミを捨てていくやつ
は死んだらいいわ




どうもw


アオリ御一行様が回ってくるのは夜でしょ
と言うことで満月までの潮周りを睨んでナイトエギング。
到着すると風は無風波はベタ凪
小潮まわりではあるがものすごく潮が引いていて
いつもは沈んでる岩もむき出しになっていて

目的の磯までウェーダーいらないくらいでした。
月も明るく前回来た時と違い雰囲気はある
 
ロッドもスラックマスターから固くて長いウィップキングに持ち替えてみました。


ナイトエギングは目立ってなんぼかなと思って
ロッドの長さをいかして大きくしゃくってみる
できるだけ派手なエギで
高さのあるアピールをその後はテンションフォールで

アピールを・・・・

てんしょ・・・・・

ふり~・・・

ボトムステイ・・・・

放置・・・・

だったら中層を・・・・

扇状に・・・・

危険な根のところを・・・・

・・・・・・・・・・


wwwwwwwwwww

釣れんなぁ
秋なら完全に夜の回遊ルートなんですが
場所がダメなのか今日はいなかったのかが
判断できんところが
春のアオリイカの難しいところですな

帰り道某I漁港に誰もいなかったので寄り道をして
しゃくるも夜光虫が凄い!
初めて見るくらいの量!
後から来た人が腹パンパンのチヌを釣り上げてましたが
イカの気配無し&墨跡も無しでAM2時帰宅


でもまぁまだ始まったばかりで
今年は遅れてるのかハズレ年なのか今のところわかりませんからね

多かれ少なかれいずれは入ってくるであろう群れを捕まえるべく
可能性が高い満月に向けてのナイトエギングしばらく通ってみるつもりです。


疲れるなぁ春は




あなたにおススメの記事
関連記事