キャンプDEトースト
ボーイスカウトの時各班ごとに朝食を任された事があります。
いつもじゃがいもと玉ねぎの味噌汁ばっかりでしたので
僕達の班は一度だけトーストに挑戦しました。
単に焼き網に食パンをのせて遠火で焼いただけでしたので
燻製のようになりカチカチで見事に不評でした(笑)
あれから25年リベンジも兼ねて
久しぶりにキャンプ場で食パン焼いてみようかと思ってます。
ユニフレーム fanマルチロースター
大きさはDVDのケースとほぼ同じサイズでコンパクトです。
焼き網などは持ち手で固定されるようになっていて
収納時がたつきません、よく考えられてます。
広げて焼き網を山型にするだけで組み立て完了です。
マルチロースターの名前の通りフラット型にすればなんでも焼けそうです。
(ころがって落ちないやつ限定ですが)
小さくて機能的な道具もまた魅力的ですね。
ユニフレーム fanマルチロースター
これ、本当に便利です。家のガスレンジにセットしてパンを焼けばあっという間に
中までふっくら火が通り、表面はこんがり。
アウトドアマンだけでなく主婦にも自信をもってお勧めできます!
ユニフレーム ミニロースター
小型クッカーと一緒に収納できる丸型でコンパクトなミニロースター。焼き網を使わず、鍋のコゲ付きを抑えるバーナーパットとしても使用可能です。
PRIMUS IPー9222Fフォールディングトースター
下部のステンレスメッシュがバーナーの熱を拡散しパンはもちろん、お餅や干し物なども手軽にこんがり焼き上げます。また、ハンドルと本体を折りたたみ、非常にコンパクトに収納できます。
関連記事