妻の為に2
ある日の夕食時にキャンプで何食べるか話していたら
嫁さんが、「プラスチックの食器があんまり好きじゃない」と言いました。
子供の時から何故か苦手てだそうです。
去年まではキャンプに紙皿とオークションで手に入れた、
もろプラスチックの食器セット持っていってました(笑)
そういえばよく食堂に置いてあるプラスチックのコップの水を
好んで飲んでなかったような気がします。
(時々別にウーロン茶頼んでいました)
ふ~んいままで知らんかった (=ΦωΦ=)キラ~ン!
そんな妻の為に今年はステンレスの食器を買いました。
ユニフレーム ステンレスプレート
深さもあって大きさも丁度いいですよ
取っ手付きで子供も食べ易そうです。(ピッカピカです!)
熱伝導率が低い取っ手が熱くなりにくい設計です。
直接火にもかけられますので料理の温め直しもこのままでOKです。
シングルバーナーに乗せて旅館みたいに一人鍋もいいですね~
もちろんスタッキング可能ですよ。
家族5人分重ねましたが全然かさばりません。
清潔感もありオススメです。
ステンレスの皿でカレーを食べると洋食屋さんの雰囲気
また嫁さんを口実にキャンプ道具が増えました(笑)
ユニフレーム(UNIFLAME) サーモプレート
2007年よりサーモプレートに名称変更されました
オススメです。
衛生的で耐久性の高い18-8ステンレスを使用し、質感と機能性を両立させました。
(内部鏡面仕上げ)
スタッキングでき、収納時の場所も取りません。
カレーなどのスープ物や、メインディッシュに最適なステンレスプレート。
こちらは同じシリーズのボールです。
ユニフレーム(UNIFLAME) サーモボール
熱いスープを安心して持てる、熱の伝わりにくい
ハンドルを持ったステンレスボール。
スノーピーク製のステンレス皿
スノーピーク SPテーブルウエア ディッシュ
こちらはつや消し加工されています、
関連記事